
Good News♪
父が13日、退院無事できますー♡
肺の水、ゆっくりゆっくりと時間を
かけて抜いていき..ようやく....
胸の苦しみや痛みもないとなり
26日目にして退院の運びになった。
このコロナ禍で肺に水が溜まる...
恐怖でしたー。電話が鳴るたびに...
弟の電話がこんなにビックって
するのは初めてだった💦
高齢者は胸膜腔に水が溜まるという
ことはよくあることらしいのだが...
心臓も心配。それと栄養バランスも
やや悪かったのではと⁈
そう思うと
年末年始、病院生活で、食事がでる...
これは、考えてみたら安心と安全を
確保できた入院生活だったかも...
弟が仕事、休める都合が出来たので
退院に向け行ってくれうことに...
彼もまたコロナ禍で大阪から恐怖の
往復で有ったろうと思う。
コロナに負けず、戦った父に拍手だ。
そして、弟に感謝♡
病院、医療従事者の方々のご尽力に
ホント、感謝、観劇である。
さて、花の写真、山茶花を選んだ。
お見舞い系では椿属はタブーだね。
でも花言葉...
「困難に打ち克つ、ひたむきさ」だ。
今の時期のいい開花中をメインに
殺風景な景色に彩りを加えてみた♡
山茶花にマスク⁈これは...、
コロナに打ち勝つ願いを込めて
あ、私はちゃんとマスク持ち帰り
捨てましたのであしからず(笑)
アングルバランス悪かったのは、
ちょーど風が吹いてと言い訳1つ💦
やっと寒さが少し和らぐ予報だね♪
引き続き、皆様、体調管理に
ご注意くださいね!そして、皆様...
温かいお言葉や励まし有難うです。
あ、カレン、歩行器なしで歩き
転ばないよーに踏ん張ってた瞬間。
彼女も病気を克服ing~☆彡
あ、床ずれ治ったの話は次回でも♪

おはようございます(o*。_。)oペコッ
今日の日の出6:51日の入り16:47 東京12/0℃☀予報♪
オリンピック開幕まであと191日パラまであと残り223日。そーいえば次の開催国フランス、パリでもカウントダウン始まってますよね...。
もう、世界的に収まらないコロナ...このまま順繰りに延期するというわけにはいかないんですかね...。
コロナ東京感染者数970人の感染確認 重症の患者は前の日から13人増えて144人となり、過去最多を更新💧
連休明けの数値はね、なんとも...休み明け以降の結果が怖いかも

先週の木曜日から東京、検査数の公表を止めたから、なんとも言えない。陽性率もわからないままだよ。
では同じ言葉の繰り返しですけど...今日もお元気で👋 Please stay safe.(どーか、気を付けて下さい)🌅🤭😷🙏Please make sure to wear facemasks, wash your hands and gargle, regularly, to prevent infection.(感染予防のため、マスクを着用、手を洗い、うがいを常時行ってください。)💖💞💝
Have a wonderful morning♪今日もⓗⓐⓟⓟⓨな1日でありますよーに✋ 😘そしてEnjoy your lovely day...🌅😘🤗💐