
Everything is ready!
七草がゆ 準備できてるよ~~♡
ここの所、七草の鉢植えを準備。
今回、旦那様が購入してくれた。
鉢植えというのではみてていいが
食べるにはすくなっ(笑)
なので、ひそかに七草がゆセット
購入してみた(内緒だよ。笑)
春の七草、ざっくり作用言うと...
☑セリ(整腸作用、利尿作用,血圧)
☑ナズナ(暴飲暴食での便秘下痢)
☑ゴギョウ(風邪の予防薬、咳止め)
☑ハコベラ(歯痛止め、歯周病予防)
☑ホトケノザ(高血圧の予防)
☑スズナ(食べ過ぎや胃もたれ緩和)
☑スズシロ(胃もたれの解消や胸やけ)
私のお気に入り、
ナズナ:ハート形だから(笑)
ハコベ(ラ):「繁栄がはびこる」と
いわれ、縁起の良いから(笑)
ワンコにも七草がゆOKって前に聞いて
今回もお裾分けだね。
先日、ググってたら...
『普段、手作りご飯を作っている
ご家庭であれば、1食を七草がゆにしても
良いですね。』ってどーいう意味だ⁈
この七草がゆの日の意味⁈それとも
普段から1食、入れててみてもいい⁈
解釈に困る(笑)ならカレン用に
乾燥させて...作っておく⁈んじゃ~
値引きになってから買い占める⁈
単にフリーうドライ買えば済むか(笑)
7種の菜には万病を除く力があるって
春の「若菜」のパワーいただきます♪
そうそう、朝からカレン、舌(絶)好調☆
お口の中、リスさんみたいに蓄えてる(笑)

おはようございます(o*。_。)oペコッ今日の日の出6:51日の入り16:44 東京12/3℃曇り晴れ予報♪
オリンピックまであと197日。パラ229日。カレンの腹時計は正確です(笑)体調がいい証拠でもありますね(笑)
明るい話題...ちょっと見つからず、むしろ福岡でコロナ陽性者の個人情報9500人分が流出 クラウドのアクセス権を誤って公開状態に‼
使う側がそれを誤ってしまえば便利なものも最悪になりますね。やっぱりマイカードもこの危険性はありうるよね。

コロナ東京1591人 重症者は113人 ともに過去最多💧テレビなどで見かける感染症専門の医師など多くの方が最悪感染が拡大することについて警鐘を鳴らしていました。
最悪のケースを想定して対策を先延ばしにしてきた。国会も早々に閉じてしまう。疑惑追及を交わすための国会閉会。どこが先手先手なのか教えて欲しい。嘆いても感染は止まらない。三原じゅん子議員、ここで使うんだよ「はじを知りなさい」ってね(笑)そうそう、英国、新規感染、6万人超 過去最多更新、累計280万人超。この国も止まらないね💦観光名所でもあるピカデリーサーカスの電光掲示板に映し出されたHOPE「希望」の文字。本当に希望をもっていきましょ..

うそう、英国、新規感染、6万人超 過去最多更新、累計280万人超。この国も止まらないね💦観光名所でもあるピカデリーサーカスの電光掲示板に映し出されたHOPE「希望」の文字。本当に希望をもっていきましょ..
では同じ言葉の繰り返しですけど...今日もお元気で👋 Please stay safe.(どーか、気を付けて下さい)🌅🤭😷🙏Please make sure to wear facemasks, wash your hands and gargle, regularly, toprevent infection.(感染予防のため、マスクを着用、手を洗い、うがいを常時行ってください。)💖💞💝 Have a wonderful morning♪素敵な1日を(o_ _)o))Enjoy your lovely day...🌅😘🤗💐

英国では、日本のGo To Eatと同様の外食産業支援策「Eat Out Help Out」が、新型コロナ第2波の一因であったことがウォーリック大学の調査で明らかになっている。英政府は第2波の感染拡大に歯止めがかからないため、1月6日からイングランド全土でロックダウンの措置を再導入することを決めた。
この分は経済エコノミストの門倉氏が言ってた内容である。
ウォーリック大学(University of Warwick)はイングランドのウェスト・ミッドランズ州コヴェントリー市にある総合大学である。1965年設立。

ちょっと英語で説明📝トリビア(trivia)
準備できていますって英語で 短くならばI'm ready!
Everything is ready! /Everything is set!
Everything is prepared!
ready, set, prepared 単語一つ一つを取ると意味は違いますがeverything isを前につけて準備できてますを言い表すなら上の三つは全部同じ意味
ちなみにeverything isとは全てがという事。
everything is ready = 全てが準備できてる
everything is set = 全てが整ってる
everything is prepared = 全てが整い準備が出来てる。
本日はここまでThat's all for today
(✿◕ ‿◕)ノ)。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀