
初夏においしい「きゅうり」
朝ごはんレシピ、最高である。✧♡
水分たっぷりで爽やかなきゅうり、
塩分の摂りすぎによるむくみを
解消する効果が期待できる夏野菜♪
むくみが気になるときは...、
どのレシピも塩分控えめに作るのが
おすすめだけど...
キュウリまとまって収穫できたーー。
なので、作りたかったQちゃんを作ることに‼
あ、「9」の文字のような曲がりキュウリ...
正にキューちゃんだよね(笑)
キューリのキューちゃん♪
記憶にある時から食べてるがあの漬物...
お家で作るのは初である✨
ということで備忘録的、記録覚書!
🥒 キュウリ5~6本での分量
☑ 醤油150㏄(少し濃い目なので、調節)
☑ みりん130㏄(みりん風だけど)
☑ 酢 20㏄
☑ ショウガ1かけ
☑ 鷹の爪 2本
1,湯にキュウリを2分間茹でる。その後蓋を
せずに冷えるまでおく(一晩そのままでも)
2.茹でるのは2分・冷やす時も蓋をしない。
その後、輪切りにしてしっかり水分を絞る。
3.鍋に調味料を全部入れて沸かし沸いた中に
絞ったキュウリを入れて2分だけ煮
4.蓋をせず自然に冷ましたら冷えるとシャキと
いい感じな出来に♪
キュウリってホント水分で出来てるな~と
絞りながら思う...。
輪切りにしたキュウリを、しっかり絞る事が
ポイントであった。
朝食は、雑穀(今回は22種類)枝豆、卵焼き、
ウインナー、しし唐(庭から)、味噌汁(丘わかめ葉)
らっきょう付け梅と湯向きプチトマトの
一夜漬け(これがちょうどになり美味しい)
無限に食べれちゃう『キューちゃん(手作り』
作り置きにも便利な漬物である。✧♡
教えてくれた友へ...
キューちゃんを作りヒントを有難うです♪

おはようございます(o*。_。)oペコッ 昨日もベロボウに暑かったですね。熱中症に気をつけなとですね。熱中症アラート出ましたね💦危険ということですね💦
メリカリ売上げ過去760億円超...家にいた人が利用したんですかね...。
あ、カレン、目が...糸が切れちゃいました😿僅か3日😿どうしたらいいのか...犬の眼帯(アイパッチ)なぜない(;'∀')

コロナ感染、東京で360人💧 10日連続200人越え💦コロナウイルスに感染した国内の入院患者の死亡率は7・5%で、20%台の欧米などと比べ非常に低いことが国立国際医療研究センターの大規模調査だったね。
何が違うのか...⁈でも死亡率は、アジアで最も低いわけではない。韓国、台湾、香港、ヴェトナムはいずれも、日本より死亡率が低いよね。
飛沫感染、会食感染、お気をつけて。では今日もお元気で✋ Please stay safe.(どーか、気を付けて下さい)🌅🤭😷🙏👋
I hope you and your family are all safe.(あなたとご家族がご無事であることを祈ります。)