意外にハマる組み合わせ!「レタス×おでん」「トマト×おでん」話‼おでんの説明英語で...

寒いのでおでんにしてみた✨🍢

正月の残り入りおでんにちょいたしコラボ!

 

「レタス×おでん」

結球するタイプの玉レタスって先日、聞いたのだが、

 

葉の巻きがゆるくて、淡いグリーンのもの、

切り口が2cmくらいのものが良品とされてる。

 

和名は「萵苣(ちしゃ)」相変わらずルビが

ないと読めないけど💦

 

で、古名をちさと言って「乳草」の略とな‼

茎を切ると白い乳液が出るね。そこからだね。

 

ちなみに、英名のレタスも、ラテン語の

乳汁(lactuca)からきているょ👀

 

「トマト×おでん」

我が家のトマトだよ。家で追熟中♪これを使用。

 

結論から言うと、トマトという漢字はなかった。

でもググるとトマトを「表す」漢字は沢山ある‼

 

一番多く使われている漢字は、「蕃茄(ばんか)」

トマトは中国からはいってきた...

 

つまり...「蕃」=中国の「茄」というのが由来。

トマトがナス科だからって知ってたの?!

 

で、、日本に伝わったころ球状野菜は「茄子、柿」

の印象だったのだろーね。

 

見た目印象からかね(笑)で、トマトの他の表記...

・唐柿(からがき)

・赤茄子(あかなす)

・珊瑚樹茄子(さんごじゅなす)

 

唐から来た感じぽいね。そして赤茄子なんか分かる!

サンゴが樹になる茄子かわいい✨🍅

 

トマトって黄金瓜(おうごんう)とも呼ばれる。

でも黄金瓜あるけどトマトに関係ないんだって👀

 

そーえば中国語でトマトは「蕃茄」と書く。

これ文字変換PCで、ちゃんとできるよ👍

 

・蕃茄醤(ばんかじゃん)で、ケチャップ

・蕃茄汁(ばんかじー)...ねぇ、わかった?!

 

Yes! トマトジュースだよ(笑)

漢字だから何となくわかるから面白いよね👍

 

あ、長くなったけど(いつもだけど)...、

おでんの話に戻るね💦 普通におでんを作り、

 

最後にちぎったレタスを加えて少し煮る。

おでんに青菜が入るとさっぱりして美味しい♪

 

シャキシャキでほんのり苦くて、

おでんにぴったり。「レタス+トマト」✨🍅

おはようございます(o*。_。)oペコッ 冷蔵庫一掃したです。ちょっと冷蔵庫庫内、スッキリ。

トマト日当たりの良いところなのでそのまま置いておいたのですが、この時期まで食べれてます。

これから寒くなるので青実はすべて収穫しようかと考えています。

ではHave a wonderful morning♪ そして、今日もⓗⓐⓟⓟⓨな1日でありますよーに✋  

Enjoy your lovely day...🌅😘🤗💐  

ちょっと英語で説明📝トリビア(trivia)

Oden is a type of Japanese stew.

おでんは日本の煮込み料理の一種です。

 

Oden soup is made from soy sauce, seasonings and soup stock.

「おでんの汁は醤油や調味料、出汁から作られます。」

※made from「〜から作られる」

※soy sauce「醤油」

※seasoning「調味料」

※soup stock「出汁」

 

Ingredients for oden include Konjac, boiled eggs and Japanese radish.

「おでんの具材にはこんにゃくやたまご、大根などがあります。」

※include「含める」

※Konjac「こんにゃく」ローマ字、気を付けて✋

※boiled egg「ゆでたまご」

※Japanese radish「大根」

 

おでんの大根、厚切りを伝えるなら...

厚切り大根「thickly sliced daikon radish」

 

本日はここまで✋That's all for today            

(✿◕ ‿◕)ノ)。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀