大嘗祭に合わせて写真は菊にしてみる。大嘗祭英語で説明…

天皇の代替わりに伴う皇室行事、

大嘗祭(だいじょうさい)が14日から...

 

始まった。なんで、夕方からなんだ?!

悠紀殿(ゆきでん)」と「主基殿(すきでん)」

 

でそれぞれで行われる

「供饌(きょうせん)の儀」よくわからない。

 

ざっくり理解したのは...新天皇が神々に新穀を

供え、国家・国民の安泰と五穀豊穣を感謝し祈る。

 

平成の時にみたけどわからない💦

ということで写真は15日金曜日の花シリーズ

 

なので、菊を選んでみた。しかも5輪の輪に

チッコイ1輪。これがノエルに重なる(笑)

 

我が家族の人数分。あんちゃん入れて...

6輪入りにしてみた✨📷

 

写真入TVから撮ったのは...違法なのか?!

別に商売するわけでもないんだけど、肖像権、

 

まぁ、ピントが1枚だからな。それに写真を

直に撮ってる人と何が違うのか?!

 

とりあえず、これで、一通り終わりかな。

少し予算かかりすぎが気になるけど...

 

今の時代、天皇が神、ん~~~、

文句は言わないけど「万世一系」「万邦無比」の

 

天皇の存続が可能だったのか?! 

記録が残ってるところがやっぱりすごいね👏


花シリーズの金曜日の予定ですたものをいれておくね✨

日本で古くから栽培されている和花のなかでも、ポピュラーな「菊」。

 

パスポートの表紙や皇室の紋にも使われていたりすることから...、

日本を象徴する花という意識の人も多い.

 

学名である「Chrysanthemum(クリサンセマム)」は、

ギリシア語で黄金を表す「chrysos」と花を表す「anthemon」が語源になっていて、

「黄金の花」という意味がありそーだ。

令和元年5月に行われた儀式

inheritance ceremony of Kenji and others

(剣璽等承継の儀)

inheritanceは「承継」。Kenji(剣璽)は三種の神器のうちの剣と勾玉のこと。

three sacred treasures

(三種の神器)

mirror(鏡)、sword(剣)、jewels(勾玉)のことを言います。

rite of audience after the enthronement

(即位後朝見の儀)

文字通りには、「即位の後の謁見の儀式」ということ。

※写真、2016年8月9日12:54 カレンとノエル

令和元年秋の儀式

enthronement ceremony

(即位礼正殿の儀)

 

外国の国王の「戴冠式」に相当する。

 

celebration parade

(祝賀御列の儀)

 

court banquet

(饗宴の儀)

 

※ミッキーとカレン10月23日Time23:29

 

【余談】king(王)とemperor(天皇)の違いは?

royalは「王の」で、imperialは「皇帝の」。英国などの「王室」はroyal familyといい、日本の「皇室」はimperial familyと表現うる。kingは基本的に「国」を治める人、emperor(皇帝/天皇)は複数の地域や国を統治する人で、一般にはkingよりemperorのほうが「格が上」になるんだよ。

大嘗祭(grand thanksgiving rite)

上皇(平成)天皇の時の映像

なんでも1687年の時の文献をもとにしてるとな。

壊したら再両方があるので、今回は燃やさないらしい

今上(令和)天皇の映像(ちょっとくらいね💦)

 

皇室の構成図(令和元年5月1日現在)宮内庁HP→GO

15日の3時半頃終了。126代目にあたるけ8代前が❓


ちょっと英語で説明📝トリビア(trivia)   

grand thanksgiving rite大嘗祭

 

内容を説明すると、

first ceremonial offering of rice by newly-enthroned Emperor

新たに即位した天皇による、米を供える最初の儀式

 

短いけど、では、ここまで✋   

That's all for today     

(✿◕ ‿◕)ノ)。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀