
台風前に雑穀を注文してたのが届く🙌
わりと玄米や胚芽米がすきだけど...
旦那様は銀シャリが好きでコシヒカリ✨
父は銘柄指定「ゆめピカリ・ななつぼし」
それぞれに炊くことはしてないですが...
写真は白米(左)・玄米(上)・胚芽米(右)
寿司やいくら丼にはやっぱり精白米の銀しゃり
疲れた時の玄米粥は優しく細胞に溶けて...
「甘みの基本は玄米」五臓六腑にしみわたる👍
しかし侮れない、胚芽米✨普通に炊けるし
ビタミンを意識して他の食品から取るよりも
胚芽米から上手に食べてとればいい👍
でも別の意味で冬場、口内炎出来たりする。
そー、美味しくて食べすぎるのである(笑)
胚芽米、高度な技術を用いることで玄米の
胚芽部分を8割以上残して精米した米✨
栄養価は、玄米→胚芽米→金芽米→白米の順‼
なんともどちらを基準に食べるである☝😲🙄🤔
旦那様「自分に合った米を選んで食す‼」で
いいぢゃないかとな(笑)
ふんぢゃ~ということで、胚芽米を炊いた✨
荒削りだけど、個性豊かなひとつの「ごはん」
うんうん、これこれ、おかずはシンプルでOK‼
さて、2ワンコ、外へ行きたくドアで待機🐾
おはようございます(o*。_。)oペコッ
お米の話。南のお米を食べていないので美味しいのを知りません(^^;)
こめっこ、我が家は今日もご飯(多分)ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*LOνЁ゚ ੈ♡‧₊˚
ではHave a wonderful morning♪ そして、今日もⓗⓐⓟⓟⓨな1日でありますよーに✋
Enjoy your lovely day...🌅😘🤗💐