筍をいただいた...
旬の筍の美味しさは、ほっこりとした食感と
ともに広がる、香りと甘み。そして...、
山菜特有のほろ苦さ♪
それは草木が萌え出るしみじみとした“春”
の味わい👍5月に入り旬は終わりかな。
筍は「掘り始めたら湯をわかせ」と昔から
言い伝えられてるが、ほんと、その場で
食する以外は筍は掘った時点から甘みが
アクへと変化し、時間の経過とともに強くなる。
どうして“アク”が強く、えぐ味がでるのかね。
「米ぬか」はアクの吸着、「鷹の爪」は...、
えぐ味を殺すために用る。とググったらでた👀
下処理が大変なのに食べるのはあっという間‼
土鍋で作ると適度なおこげができるので好き♡
炊き始めてからこの湯気が出るまで待ち遠しい♪
湯気見せよーと思ったけど...わかりにくい💦
土鍋をみせてどーするの(笑)
出来上がると本当においしそうな香りが...
新しょうがとともにいただく♪
そうそう、父のお祝いの残り物からカブト煮
1日置いたので、煮しまった👍ちょっとグロい💦
庭のスティックセニョールはもう、終わりかな🙄🤔
できてる間は、とってもありがたくいただいた‼
筍があるので、作り置きおかずでも気合をいれて
作りますかね。筍、有難うございました✋
おはようございます(o*。_。)oペコッ
昨日はばたばたで返信、失礼しましたm(_ _"m)
気づくと庭の木々の葉が伸びてて、特大の袋に2つでやめた…。
やっぱり肘が痛む😿無理は禁物ですよね。フェンス外側気になるけど...
今週もはじまりましたね。よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Have a wonderful morning♪では今日もⓗⓐⓟⓟⓨな1日でありますよーに✋
Enjoy your lovely day...🌅😘🤗💐
ちょっと英語で📝
土鍋を英語で土鍋はJapanese clay pot
またはan earthen pot(これはどちらかというと素焼き鍋のイメージがでる)
earth ⇒ 土
earthen ⇒ 土で作った
an earthen pot ⇒ 土鍋
その他、道具の表現!
土鍋(Japanese clay pot)
落し蓋(wooden drop lid)
七輪(Japanese small charcoal grill)
菜箸(cooking chopstick)
巻きす(sushi rolling mat)
すり鉢とすりこぎ(Japanese mortar & wooden pestle)
半切り(rice barrel / tub)
鉄瓶(Japanse cast iron kettle / tea pot)
串(skewer)
おろしがね(grater)
Earthen pots come in handy in winter.
冬は土鍋が重宝します。
本日はここまで
(*^-')/~☆βyё-βyё♪