
Hi everyone😉✋
This post is going to be very short✋
冷たい雨の後...雨があがると温度も上がる春
三寒四温の「寒」の後、ふと追ってきた春の香り
風に運ばれる...自然の芳香剤꒱๑୭白の沈丁花。
赤の沈丁花が優勢の中、白は少し珍しいよね~。✧♡
蕾からパンとはじけた感じに咲いてるのが好き
気づけば満開になってる、見事👏
葉まできれいなのはうれしい限り...
考えてみたら名前、面白いよね。ググってみた📝
花の香りが「沈香(じんこう)」に花の
姿かたちが「丁字(グローブ)」に似ているので
「沈丁花」と命名とな✋和紙の原料やせんじ薬
としても用いられてきたとな。
なんか、対局の使い方だよね。歯痛・口内炎
民間薬。なんか、苦そーだよね。
実が日本ではつかないそーだ。
挿し木で簡単に増やすことができるので...、
芳香性のある花だけが有用。雄株だけ。
金木犀と同じだね。知らないことがいっぱい。
とても珍しい☆実成り沈丁花を発見時は投稿だね✋
あ、どんな実か、知らない(笑)(笑)
ではでは
See you then✋😄

こんにちは(o*。_。)oペコッ
今日は東京は晴れてくれたので、わんこたちは日向ぼっこ、できました。
午前中にはお雛様を片付けて…明日からまた天気が悪いのですよね。で
はでは引き続き素敵な時間をお過ごしください✋