
Mihoko Endoさんが写真を追加しました
3分前 ·
·
Hi everyone😉✋
This post is going to be very short✋
ボケの花✨🌺(木瓜)は春の訪れとともに、
短い枝の脇に花径2.5~3.5cm程の花を…
数輪ずつつけて、
枝をおおうようにたくさん咲かせる✨🌸
ソメイヨシノが場所により満開
その近くでこのボケの花を見つけ…1枚📷
「東洋錦」という品種らしい。
何だろう?!急に格が上がり育ててみたくなる(笑)
放春花=ぼけ=木瓜としたのは2015年、それまでは
「ほうしゅんか」と読み「ぼけ」をかます(笑)
放つ♪春の♪花・・・放・春・花✨🌺
学名 Chaenomeles speciosa Chaenomeles
ボケ属 speciosa (スペシオザ) 美しい、華やかな
Chaenomeles(カエノメレス)は ギリシャ語の
「chaino(開ける)+ melon(リンゴ)」が 語源で…、
”裂けたリンゴ”の意味あった… 花は…
梅に似てるので、梅みたいな実で割ると林檎かぁ🍎
なかなか、花より実に興味がでた今の私(笑)
食べたことがある方はぜひ、どんなのか感想を✋
花言葉は数あるが「先駆者」は織田信長が家紋として
ボケを用いていたことに由来してるそーだ🤔
ではでは引き続き素敵な時間をお過ごしください。
See you then😘✋

こんにちは(o*。_。)oペコッ
咲いていました✨ぼけ✨この品種が好きですね👍
放つ♪春の♪花・・・放・春・花のほうが、すごく、よくないですかぁ(笑)
桜の花のアップのほかに投稿したかった花の1つです(*- -)(*_ _)ペコリ