未曾有の被害をもたらし多くの尊い命が失われ…
東日本大震災から7年目を迎えるますね(涙)
我が家は、荷物のフード入れ替え時期!
この避難リュックをみるとミッキーもカレンも…
ソワソワになる🤪😅そうです…
古いほうのフードのおさがりがもらえるから!
この日に近づくにつれて…
CMでみたキャリバックの避難用品3日分入り…
考えられて商品が入っているのでしょうね🤔
ふ~と考えたんですが…あの商品を求めたとして
どこに置いておくのでしょう?
緊急時にクローゼットの奥では意味がない🙄🤪🤣
やはり…
わんこを両手でだきかかえ…背負えるもの…
リュックに入れるのがベストですね👍
この荷物…わんこ用…人間用は?あるよ人間用も(笑)
最後に…
震災で犠牲となられた方々に衷心より哀悼の意を
表します📿
震災発生時刻である午後2時46分に黙とうを
しようとおもいます📿
最後に…我が家のスノーフレーク開花✨
そーいえば、この時期から咲く花でしたね‼
余談ですが…花期は雪の降らない春で英語出は…
スノーフレークは…Summer snowflake
和名は…鈴蘭水仙(スズランスイセン)
花言葉 純粋・純潔・汚れなき心💖
ちょうど1年前の写真ありました…
3ワンコで撮ってたので入れてみました📷
おはようございます(o*。_。)oペコッ
半年たつのは実に早いですね。そして…
東北沖地震から7年たちますね。あの日は金曜日だったと思います。
東京も震度5弱ですがすごく揺れました。わんこたちも右往左往したのを記憶してます…。
ではでは今日…無事に過ごせますように✋
そうそう、総務省消防庁サイト絵で非常持ち出し袋が書かれてますよ→GO
最後に英語で📝
感知器” は、英語で “Detector”(ディテクター)
Fire detector 火災感知器
Smork detector 煙感知器
“detect” は “見つける” などの意味で、“er” を語尾につけて
“探知機” のような訳ができる
ちなみに “detective” は “探偵” という意味で、
名探偵コナンの少年バッチには “DETECTIVE BOYS” とかいてあるよね(笑)
消防用設備点検の際に、外国の方のお部屋に入る場合は
『May I check fire detectors in your room??
(お部屋の火災報知機点検していいですか??)』
などと一言声をかけると外国の方は “ニッコリ”
自動火災報知設備は英語で “Automatic fire alarm system”
“泡消火設備” は“Form fire extinguish equipment
フォーム ファイアー エクスティングショイシュイクイプメント
“Form” が “泡” を指しており
“Bubble(バブル)”
Outdoor Hydrant(屋外消火栓)のBOX。
“消火栓” は、英語で “Hydrant”ハイトランド
“屋内” は “indoor”、“屋外” は “outdoor”
火災報知器が誤って作動した
The fire alarm was activated by mistake. (アクタァヴェイティィドゥ)
3.11Great East Japan earthquake…"Let us offer a moment of silent prayer."
復興で、みられる単語から…
recover(リカバー) は「一度悪くなった状況を元に戻す、回復する」という意味で使わう。
病気から回復するときや、停電から復旧したときは recover が使う。
国の場合も震災以前の日本に回復させるという意図であれば 「recover」 でいいようだ。
reconstruct は「損傷を受けたものを再度機能させる」という意味だけでなく…、
「これまでのシステムを見直し再構築する」という意味もある。
日本をより良い国にしていこう…、東北を蘇らせようという強い意志、
未来への希望を感じるのは 「reconstruct」(リーコンストラクト) だ。
本日はここまで
(@^^)/~~~