
すごくいいお天気☀
父が久しぶりにやってくる…
ここのところ父は調子がよいので安心‼
孫(私の甥)が通う大学のトレーナーを着て
やってくる(笑)これがやけに似合う✨(笑)
さてさて、普段、父が作らいない食事を作る‼
ロール白菜に和風だしのあんをたっぷりかけて♪
鶏ひき肉であっさり食べれるやさしい味仕上げ‼
これは…1度煮込んだ後、時間をおいてから、
食べる直前に水溶き片栗粉でとろみをつけた方が、
白菜がいい感じになる👍
キャベツとはまた違った食感のロール白菜。
和風のだし汁が本当に、やさしい味わい♪
白菜は冬の鍋物のには欠かすことが出来ない
そして鍋だけでなく、漬物加工しても美味よね👍

撫子が3つ咲いていた…🌸こだわりの3つ(笑)
暖かな1日で助かるけどまた寒くなるということですね。
皆様も季節の変わり目ですのでお身体ご留意くださいませ。
最後に白菜について…‼
白菜のふるさとは中国で、英語では中国キャベツ(Chinese cabbage)
ではでは本日はここまで
(@^^)/~~~