
Good Moring Everyone😉✋
庭先で発見のセミの抜け殻…あ、カメムシ…
夏本番だね👀で、きゅうり、毎日2本収穫♪(笑)
毎日収穫だと…やっぱり増える💦…ここで、
微調整…ピクルスを作ることに!
ピクルスを作ると・・・
やたら酸っぱすぎたり、酸味と甘みのバランスが
難しい時ありません?
何回も何回も作っているうちに…、
たどりついた一押しレシピ!
・酢 60ml
・糖 40g
・塩 10g
・水 1/2カップ
☑スパイス(ローリエ、クローブ、シナモンなど)適量
☑きゅうり、パプリカなど好みの野菜 適量
1、ピクルス液は、鍋に入れて煮立てる。
2、沸騰したら、火をとめて冷ます。
3、消毒した瓶に野菜を入れ…
4、ローリエ、クローブ、シナモンなどがあれば加える!
半日ぐらい漬け込むと…食べごろに✋
あ、大事な液の
割合は、すし酢:水=1:1
水も加えているが、野菜からも水分が出るから…
酸っぱすぎずになる!
野菜を生ハムで巻いたりサラダにも使えまよ~~~
ぜひお試しください✋
では、皆様、素敵な1日になりますように✨Have a good day♪

おはようございます(o*。_。)oペコッ、ぼちぼち野菜の収穫できてます…
ではでは皆様、素敵な1日になりますよーに✋✨
あ、少し英語を…
Summer is in the air.という表現は…
これは「夏だなー」に相当する英語であり、「夏本番だ」という日本語にも相当する。
覚えちゃってください✋
本日はここまで(@^^)/~~~