

いいお天気に恵まれた☀
わんこたちも外で気が
済むまで遊んでいた♫
家で事務処理の日で
この日に楽天の「あす楽」で
3つの荷物を待つ…Yes!
全てが…予定通りに(/・・)/
こんな日は気持ちが…いい!
1つだけダメなのは…
嫌いな事務処理だけである(^^;)
さてさて、
バタバタしている日のランチは
親子丼♫
えへへー‼まだ、そのままの庭の
野菜のピーマン☆浅漬けに💛
ノエルのご飯の鶏胸肉拝借!
ノエル主体の食事( ´艸`)
覚書として…ノエルご飯!
野菜の水煮とサバの水煮
ゴマ、納豆、豆腐、15種雑穀
鶏胸肉、2種サプリ以上♫
おいしゅうございました♪

bowl
英語の料理でよく使う言葉は「over」です。これは「載せた」という意味です。
Chicken and Egg over rice
ご飯に載せた鶏肉と玉子
Olives and peppers over lettuce
レタスに載せたオリーブとペパー
もし器を強調したいのであれば Chicken and Egg bowlがいいですが、ネイティブなら「Chicken and egg over rice」の方が自然かな?よりおいしそうです!
本日はここまで
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀