

現代社会の重要なインフラとして
欠かせないATM…
だけど、老人にとっては
これが便利ではないよ~だ!
私の前のご婦人が
振込できずに困ってる…。
振り向いて助けを求めて
来るが…手伝いに躊躇する…。
昨今、振り込め詐欺もあるし
瞬時に考えたのは…電話をして
「困ってるご婦人の手助けを
しますので、終わるまで、
電話口で聞いててください!」
こう伝えないと何かあった際に
私が夢見悪い^^;
あっという間に振込完了♪
ご婦人を手伝って…終える!

昔、機械の発する言葉ってこんな感じだったよね↓
「カードを」+「お入れ」+「ください」
「現金を」+「おとり」+「ください」
短いフレーズの切り貼り絶セージでしたよね。
そうそう、ATMって便利だけど、
千円札で1間円欲しい時、どうしてる?
これって
1を押し0をおして千円をおすと
画面表示は10,000とでて1千円札で出てくる!
10千円⇒千円札10枚
例えば3万円のうち1間塩分は千円でほしい時…
2万10千円だと1万円札2枚と千円札10枚
機種により異なるしいが…

知ってた?!
沖縄ATMでは
10千円⇒2,000円×5枚
沖縄の方?沖縄旅行へ行く方、ぜひ、裏をとって
これをUPしてください(笑)
そうそう、
帰りに旦那様のために買ってきた(笑)
におわせるものかぁ(^^;)ツ アハハ(^^;)ツ アハハ
本日はここまで
(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀