

早や臆すると
こんな素敵な光景に出合える
自然に感謝✨
恵みに感謝✨
早起きは三文のトク!だぁ!
ん(・・?
「早起きは三文の…
「得」?「徳」? どっち?!
源典が判っていないだけに
難しい^^;で、ググって
まとめてみると…
「どちらでも良いが、
『徳』を推奨する」くらいの気持ち
儒学的に
「早起きすると三文
(僅かばかりの喩え)
ほどでも徳が備わる」と解するという。
一方、「文は通貨単位であるから、
得の方が自然である」とする説も
尚、根強い。そ~だ!

オクラのピクルス教わる!
生のまま使ったピクルス。
ピクルス液もすっぱすぎず、
ふわっとニンニクがやさしく香る✨
オクラのピクルスの材料
オクラ 20本/ニンニク 1片/塩 /適量
ピクルス液
水 400ml
酢 120ml
砂糖 大さじ3・1/2
塩 小さじ1
ローリエ 1枚
ブラックペッパー 小さじ1(粒状)
ホワイトペッパー 小さじ1(粒状)
【作り方】
1:オクラはガクを取り塩を振って板ずりし、水で洗う。ニンニクは半分に切り、軽くつぶす。
2:鍋にピクルス液の材料を入れ、木べらで砂糖をとかしながら煮立たせる。
3:バットやボウルに1を入れ、熱いうちに2をかけて、冷ます。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れる。

本日はここまで
(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀