
からSydneyに住む友の訃報を聞いて…
すごいショック…
悲しい空の色…綿帽子を吹いく…空高く飛んで行け…祈りよ届け…ご冥福をお祈りします。

「R.I.P.」は「rest in peace」の略語で、「安らかに眠れ」のような意味になります。日本語での、「ご冥福をお祈りします」のニュアンスに近いかも!
「R.I.P.」は葬儀で聞くだけではなく、墓石に掘ってあるので、海外へいかれてお墓などへ行く事があったら注意深くみてください。意外と目にすると思います。

最近「R.I.P.」は、大切なものがなくなった時や、楽しい時間!が終わった時など、直接死には関係ない場合にも使われるようになりました。会話でもメールや文でも大丈夫
「R.I.P.」を省略し、「RIP」と書くネイティブも多くいる。
see you then !
(*´艸`)。o○【βyё βyё】