日々雑感♪東京のお盆!墓掃除!英語で「お盆Bon festival」

朝からおはぎを作り

掃除道具を持ち…

いざ墓掃除に向かう👻👼

 

天候が気になりつつも

掃除の後に雨になるかな~と

思いつつも…やっぱり

 

きれいにしてあげるのが

1番だと思う!マナーも

習慣も特にない我が家😄

 

お供え物は…高校時代の

記憶をたどると…

 

何故か?旦那様の祖母が

カリフラワーが好きだった

茹でたのを添える(笑)

 

そして先代のわんこにも

大好きだったお芋を添え

 

我が家流「迎え入れ」で

やってみました😝😄🎵

 

あ、精霊馬🐎、ローソクのを

買っちゃいました(笑)

7月に行うお盆と8月に行うお盆と、地方により違いがあるよね。

 

東京や一部の地域では新のお盆である7月13日から16日にお盆を迎えることが多いが地方では旧のお盆である8月13日から16日までがお盆の時期が一般的だよね。


現在、使用している太陽暦を使用するようになったのは明治6年1月1日なんだって!これを新暦と呼び、それ以前につかっていた旧太陽暦を旧暦と呼んでる!旧暦ではお盆は8月であり、新暦では7月になりそれで新暦のお盆を「新のお盆」、旧暦のお盆を「旧のお盆」と呼び区別をして呼ぶのは正式(?!)な感じだよ!

 

まぁ、我が家は特にスゴイ習わしにのっとってではないからお坊さんを読んだり位客様が来るわけではないからすご~く楽^^;

 

このお盆について、英語で説明は…(旧盆説明)
「お盆とは、8月中旬の、先祖の霊が現世に帰ってくるといわれる時期です」は、英語では、”Obon is the period in the middle of August when the soul of ancestors is said to come back to the life on the earth.” と、説明!これなら丸暗記出来るよね(笑)

お盆は毎年8月13日から16日まで行われます。
The Bon festival takes place every year from August 13th to 16th.

お盆は死者の霊魂を迎える仏教行事です。
It is a Buddhist festival held to welcome back the spirits of the dead.

お盆には多くの人がお盆休みを取って帰省します。
Many people receive company holidays during the Bon period andgo back to their hometowns.

お盆に関連のある行事の1つとして盆踊りがあります。
One of the events that customarily accompany o-bon is the bon-odori(Bon Festival Dance).

踊りはもともとは霊界に帰ってしまう魂を慰めるためのものでしたが今日ではエンターテイメントとして楽しまれています。
Originally the dances were held to console departing spirits,but today they are simply enjoyed as entertainment.

 

そうそう、POINT単語!

帰省 (homecoming visit)

「盆踊り」(Bon Festival dance)

「夏の風物詩」(summer feature) 。

お盆の例題

During the bon holiday, the heart of Tokyo is deserted.
お盆休み中は、東京の都心はガラガラだ。

Every year, I visit the family grave in the bon holiday.
毎年お盆には、お墓参りに行きます。                   

 

本日はここまで

(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀