

月一カット✄で
わんこ達がきれいに✨
なって帰ってく♡
ノエルの髪の伸びる
遅さがこの頃、あるので…
そろえる程度ですが
毛の量は増えないので
シッポがさみしい!!!
今回、わんこ達が
POINTがたまっていたそうで
割引されていた^^v
小さな喜び♡幸せ気分♡
帰ってきて雨があがって
いたので…外で写真を
撮ってみる(´︶`♡)ノ ♬
すっかりお立ち台に
慣れた感じがします!
で、私にとっても
このお立ち台は…
とっても便利ですぅ^^v

DIY(ディー・アイ・ワイ)とは…、
専門業者ではない人が自身で
何かを作ったり、修繕したりすること。
英語のDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自身でやる」の意。
「D.I.Y.」ともいうよ。
日曜大工のことだが…。
ドゥイットユアセルフ。
これの補足をするなら
第二次大戦後のロンドンで、
廃墟に立った元軍人たちが
「何でも自分でやろう」を
合い言葉に町の再建に取り組んだ
これが始まりといわれている!!

もともとウッドデッキの
余りをとっておいて
すのこ代わりに使ってたが…
これに高さを合わせた木を
足場にして、空いた隙間に
普段履いてるサンダルが
収納✨出来る~ ハッΣ (♡ˊ艸ˋ)♬*
ネジのところに
蓋をしてくれてかなり
お洒落になってる٩(*´︶`*)۶҉
旦那様
やるじゃん♬(o゚3゚b)bgood job!
ワンコも楽になり…で、
私が1番喜んでいるかも(笑)

さぁ、5月最後の日ですね!頑張っていきましょ^^
本日はここまで
(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀