

美しい空色のサルビアの仲間
コモンセージが開花❀
雨にぬれるとひときわ美しい
不老長寿の薬草、セージ✨
よもぎに似た爽やかな強い
芳香とほろ苦さをもつハーブ!
セージをおとし野菜の和風
ポトフを作る(´︶`♡)ノ
ごはんは雑穀で美味しく
頂く(゚Д゚)ウマーღ.

セージって
セージは防腐効果や抗菌力が
あることからソーセージなどの
加工食品や豚肉料理の臭み消し
に使われるのが…
葉を1~2枚カットし
肉料理に添えて香りづけに
したりハーブティにもでき…
お湯を冷まして即席の
うがい薬にもなり超、便利♪
ハーブって本当に万能だよね。
シソかなので手間がいらないのかな(o゚3゚b)b
ある野菜でOK!和風ハーブポト!

和風ハーブポトレレシピ
<材料>
れんこん:1節
にんじん:1本
ごぼう :1本
里芋:1個
シメジ:好みの量
キャベツ:好みの量
ハーブウインナー:2本
*調味料
ハーブだし汁:5カップ
酒:1/2カップ
粗塩:小さじ1
しょうゆ:小さじ2
<作り方>
(1)れんこん、にんじんは皮をむき、ごぼうはきれいに洗って皮つきのまま、それぞれ大きめの一口大に切る。

(2)鍋に根菜セージ+だし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら鶏肉と酒を加える。再び煮立ったらアクをとり、火を弱めてふたをし、30分煮る。
(3)の根菜がやわらかくなったら粗塩、しょうゆで調味する。
(4)器に汁ごと盛り、薬味を好みに加えながら食べる。感性♪
これが残ったら味噌をいれてもOK!
海外で出汁が手に入りにくい時は…ブイヨンでも
OK!ポトフなのでじゃが芋でやってみて!
パンでも合う味付けになるからご安心^^/
本日はここまで
(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀