

筍、ゆでてあるのを
使って…サラダ♪
筍…あの筍についてる
白いの気になる?
これね、以前に
NHKの「あさいち」で
特集をしてたんだけど…
白いのチロシンという!
な~か、覚えやすい(笑)
このチロシン…
実はとても体に良い
作用を及ぼすものらしい!
脳科学やサプリメント
栄養学のすすんだ…
USではこのチロシン
サプリを販売している!

うつ状態の改善に効果的で
副作用がなく…、
神経伝達物質を
回復して、慢性疲労症候群を
軽減するそ~だ♬(o゚3゚b)b
チロシンはたけのこが
成長する時期にたくさん含む!
竹からぱか~んって、
すごいもの生み出して
たんだけ≧(´▽`)≦アハハハ
ほたるいか…口にあたるから
目玉と軟骨をとる下処理が
面倒だけど…
いか星人が美人に変貌する(笑)
さてさて、
おろしたわさびドレッシング最高♡

レシピ(言うほどではないけど!笑)
<調味料>
おろしワサビ:大1/2〜1(お好みのもの)
オリーブオイル:大1
出汁醤油:大2/1
<手順>
① 筍をカット、ホタルイカの目と軟骨をとって下ごしらえ。
② ボールに調味料を混ぜ合わせそこに筍、ホタルイカを入れてよく和えて出来上がり。
③ 食べる直前まで冷蔵庫で冷やしていただきます。
彩りにパプリカをふつ!これだけ☝( ◠‿◠ )☝
seasonal food!英語を覚えると便利!

「季節の」は英語で“seasonal”と言い表わすことができ「シーズン」という言葉は、日本語でもよく使われるから使いやすい表現!
"lip-smacking" は形容詞で、「(食べ物・飲み物が)とてもおいしい」ということで"smack" は「唇を鳴らす」「舌鼓を打つ」ということ!
そこから、 "lip-smackingly delicious" で「舌鼓を打つほどおいしい」という意味になり似たような意味のことばに "finger-licking" 「食べ終わって指をなめるほどおいしい」がありる!
あ!viola美しい♡ひげ爺さんが、
風に吹かれて笑ってる( ´艸`)カンジ♪
紫のパンジー(Purple Pansy)思慮深い!
※西洋での花言葉・英語 Language of flowers:「You occupy my thoughts(あなたのことで頭がいっぱい)」とな…!
本日はここまで(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀