

小松菜が開花した✿
写真をとっえちたら
ranchのイメージを
浮かべてみる♪
冷蔵庫に小松菜があるので
それを使ったスープ…
頭で考えていたことが、
実際作ってみて…
思うようにならないこと
もしばしば^^;
「失敗は”失敗”ではなく、
フィードバック…」
うまくいかなかったことは
確実に次へのステップと
繋がっる!
それはプラスの調味料で
化学反応を起こす感じ^^v
試行錯誤をしてるうち
味が決まる ⓁⓊⒸⓀⓎ
(d・ิω・ิd)オゥイェー♪

こうして前向きな考えだと
そんな時にひらめきがある✨
メモに残す!
仕事中にひらめくより
仕事以外のことをして
いる時のほうが…
ひらめき度が多いのは
なぜだろう/(^^;)ツ アハハ
きっと…仕事の刺激の回路が
マンネリ化しているのだと思う!
だけど…
経験があるからいろいろな
引き出しがあくのかな~と
思っているのですが…ど~ですか?
次に…
ひらめきが多いのはお風呂の中!
これはリラックス度合いで
出てくるものである(笑)

そうそう、
パンなんだけど
朝一で買ってきた^^/
ホップと発行風味液を
加えて酸味の風味を
引き出したパン♡
ハードトーストが合う
これにトマトと
チーズを挟み…
ホットサンドを作る♪
美味しい♡(´ε` )
本日はここまで
(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀