エイプリルフール(April Fool)というのは、日本では4月1日のことを指すが、これは外国では違う意味なの知ってますか?
ちょっと考えるとわかるかもしれませんが、日本で言う「エイプリルフール」を英語で「April Fool's Day」といいちこんなやり取り当たり前…、
「今日は何の日?」
「エイプリルフール!」
というやり取りが…不自然で仕方になる!April Foolとは、4月1日に騙されるバカのことを言う!
ところで、このエイプリルフールを広めたのはドラえもんだという説がありますが、都市伝説みたいなのか?それともこに日にちなんで出てる話?(笑)
エイプリルフールについてなのですが、”april fools joke”と”april fools jokes”の違いって?
最後に”s”が付いているのと付いていないのではどう意味が違うのか?
この疑問にうなずく方もいると思う!
そこで…今日覚えてしまえばいいですよ^^/
単純に単数形と複数形の違いであって、
目の前にある一つの行為や言葉などについては単数形、
「エイプリルフールの冗談」全般についてのことは複数形ということだ!
例を挙げると、軽く騙されて怒っている人に向かって、
"Hey, that's an April-Fool's joke!"
と単数形で、
「エイプリルフールのジョークは直接の被害者以外を楽しませます」
という風に全般的な事柄としていうときは、
"April-Fool's jokes make people who are not direct victims smile."
と複数形で言う!
エープリールフールについての説明文!
April 1st is called "April fool" in Japan.
It is only day that everyone may tell a lie.
But everyone know this, so there is hardly point in telling a lie.
Indeed, they say that we may tell a lie until noon.
4月1日は日本で「エイプリルフール」と言われています。
唯一、誰でも嘘をついていい日です。
しかし、みんなが知っているので、ほとんど意味がありません。
実際は、嘘をついていいのは正午までだそうです!
アメリカでは嘘をついてもいい、と言うよりも、ちょっとした「いたずら」「悪ふざけ」をしても怒るな、と言う程度で楽しむ日という解釈!
また、午前中ということはない。 午後でも夜中でも良くやり今日が4月1日だと気をつけていないと「遊ばれる羽目」となる(笑)
また、人によっては夜まで待って気を許した時にさりげなくやられるということにもなりこれらの「いたずら」をこちらではPractical joke※と言って他の日では喧嘩にも繋がる事でも多めに見られるということなんですね! (もちろん、限度と言う物はありますので何でもやっていいという事ではないです)
※ジョークを聞いてそれを実際に行ったり、また実地にジョークを体で示したり、また何か起こったことがジョークになってしまったりしたものは、"practical joke" と呼ばれている。 」 アメリカンジョーク入門より
午前中に限られているのは、イングランドだと書いてあります。ヨーロッパのいろいろな国のエイプリル・フールを紹介しています。アメリカのサイト⇒GO
アイルランドもそ~ですね!エイプリル・フールに当たる4月1日、フランスでは「4月の魚:ポワッソン・ダヴリル」と呼び他国ではちょっとしたウソを付いてよい日でもありますが、当地で親しまれているのは、人の背中にこっそり紙切れ(時として魚の形に切った紙)をくっつけ、本人が気づかない事を笑い物にするという習慣
これが「Taily Day」と呼ばれるアイルランドのこの日はもう少し複雑で、やはりフランスと同じように「Kick me!!」などと書かれた紙を人に貼り付けて楽しむのだが、それが許されるのは4月1日の正午まで!
see you then !