

筍!
何気なく筍が食べたい
話を朝したのを思い出し…
火曜日が売り出し
ということもあり
目的のスパーへ
早々と向かうε=ε=┌(o^-^)┘
農家から直送販売が
あるコーナーにてGet!

千葉産が入ってるんだが
千葉のタケノコは総じて
灰汁が少ないそ~だ!
それにも増して灰汁の
少ないタケノコの見分け方を
教えてくれてる…。
(貼りメモ!)
先ず、土が付いていたら、
それが赤土であること(・・?
そして、先っぽの穂が緑よりも
黄色く色づいていること。
まさに、そんなタケノコを選ぶ!?
米ぬか無しの熱湯で30分(ほんと?)

ふきと合わせて土佐煮を作る♪
ごはんの筍、少し焼いてみる!
味噌汁、わかめをくわえる♡
ほんとだ!新鮮なのか?!
えぐみがない(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♡
何だか、多めに作って
保存も出来るので得した
気分♡
花見もそれなりにして…
春のおいしい食べ物を
胃袋に収めて…
あぁ、満足!満腹であるo゚3゚b)b


レシピ!入れておくね!
<鶏肉とさつまいもの揚げ煮>
調理時間 約35分
白いご飯にぴったりの冷めても美味しい!
●揚げ油・・・適量
●鶏角切り・・・150g
●しょうゆ・・・小さじ1
●酒・・・小さじ1
●生姜・・・1かけ
●でんぷん・・・適量
●さつまいも・・・1本
●砂糖・・・大さじ1強
●しょうゆ・・・大さじ1
●椎茸戻し汁・・・1/2カップ
●干し椎茸・・・2枚
●にんじん・・・3cm
●たけのこ・・・60g
●さやいんげん・・・少々
<作り方の手順>
手順1 :肉にしょうゆ、酒、生姜の下味をして片栗粉をつけて揚げる。
手順2 :一口大のさつまいもを素揚げに!
手順3 :鍋に調味料を煮立たせ、材料を入れて煮る。
手順4 :3の中に揚げた鶏肉、さつまいもを入れて合わせる。
手順5 :下茹でしたさやいんげんを加える。
本日はここまで(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀