
Good evening, everyone☪
This post is going to be very short! (゚▽^*)ノ
SYAGAシャガ 〔射干〕〔著莪〕〔者我〕
別名〔胡蝶花〕コチョウカ
英語名Fringed Iris/Iris japonica
美しい花模様が蝶のように見えるから°•.ƸӜƷ.• °
胡蝶花、素敵な名前を付けたね♬(o゚3゚b)b
シャガの名は桧扇に似る葉から導き出され、
桧扇の漢名の射干(しゃかん)を当てたそ~だ♪
華道では葉をつかうよ~だ🍀
花は1日花で、朝開いて夕刻には萎む!
美人薄命だね…花言葉は「決心」「抵抗」
「私を認めて」「清らかな愛」とな!

へぇ、シャガをググってみると…
寒さにも強く、
冬でも緑のままで越冬できる。
アヤメ科の植物で常緑のものは
珍しいそ~だ!
日当たりの方が好ましいそ~だが、
明るい日陰でも十分生育するので…、
ほかの植物が育たない日陰の場所に
植えられることが多いそ~だよ!
日本のものはタネができないそ~だ!
だが…
原産地の中国にはタネができるものが
あって変異があり、いくつかの優れた
個体が選別されているそ~だよ!
光が強すぎると花弁が…広がっちゃう
よ~だね。♫:.*❀。.:*✿⊱╮
写真の柱頭付属体がハートに
みえるのは…私だけ?か?^^;
5月ぐらいまで開花するよ~なので
また折をみてアップしますね(゚▽^*)ノ



花言葉に「清らかな愛」
というのもあった♡
この花✿をみているとそれもわかるな♪
如何せん、美しいもの✨✨✨