

彼らたちの
ご褒美入れを
新しいものに変えた♡
ちょっといいボトル!
野菜ジュースが入って
いたのを使うことに^^v
DIY好きな方なら…
きっとかわいボトル
変身をさせるのでは^^;
このボトル、かわいく
変身をさせる方法を
ご存知の方、ぜひ、教えて(笑)

そうそう、
今回は私の朝食の時に
久しぶりにわんこ達の
ごはんを作る(´︶`♡)ノ
野菜たっぷりオジヤ!
彼らたちのこれには…
味付けなし!
野菜のうまみだけ♬(o゚3゚b)b
こえにこのハートの
ドライフード、あぜて
完成です♪

POINT高い
彼女はカレン♡
玄関にって…
戻ってこず^^;
何をしてるのか?
見に行ったら…
飼い主の帰りを
「わたし、まつは~♪」
そ~な感じで、いた!
とーさん、たまらん
ですよね(*→‿←*)♡o

「大切」「貴重」を意味する2つの単語、preciousとvaluableの意味の違いと、どういう時につかうのがピッタリなのか説明するね。
辞書を引くと「貴重な」って訳が出てくるけど、特に金銭的に貴重だって言う時に使うんだよ。だから「価値ある」って日本語がピッタリの訳だね。例えば…、
valuable time
価値ある時間
例えば、仕事ですごく忙しい人の時間を割いてもらったら、それはvaluable timeだし、旅先で出会った出来事がもとで、新製品のアイデアが生まれたら、それはvaluable timeを過ごした事になるね。

precious
辞書を引くとこっちも「貴重な」って訳が出てくるけど、それは金銭的価値では無くてもっと主観的な「大切な」って意味なんだ。
いわば、「プライスレス」な大切さを表現するんだ。例えば、「家族と過ごす時間」とか「趣味の時間」なんかは「プライスレス」だよね。
precious time
大切な時間
ところで、どんな名詞でもprecious か valuable を付けて修飾できるかと言えばそうではなくて、例えば…、
precious memories
大切な思い出

こう言うと、子供の頃のなにか特別な記憶とか、初恋のこととかを連想させるためのピッタリな表現だね。
ガールフレンドなんかには、次のように言うと気持ちが伝わるとおもうよ。(けっしてvaluableを使ったら駄目だよ)
You are my precious.
あなたは私にとって大切な人です( ´艸`)♡♪
本日はここまで
(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀