
Mihoko Endoさんが写真を追加しましたたった今 ·FotoJetコラージュ作成ツール
·
Good monning, everyone!
This post is going to be very short! (´︶`♡)ノ ♬
花がポロリとおちた^^;
あと一品欲しいときに!「玉ねぎシュウマイ」がモッチモチで美味しすぎる

ほとんど玉ねぎだけで作れちゃう「玉ねぎシュウマイ」が、簡単・ヘルシーで美味しいと話題になっています。
肉も皮もいらないヘルシーさと、モチモチの食感に驚く人が続出中です!
驚異的に簡単な作りかた!
では早速、作りかたをご紹介。フランパン要らずで超簡単です。
【材料】
玉ねぎ 小さめ1個
塩 小さじ1/2
ブラックペッパー 適宜
ごま油 小さじ1/2
片栗粉 大さじ3
【作りかた】
1. 玉ねぎをみじん切り
2. 玉ねぎと調味料、片栗粉を混ぜる
みじん切りした玉ねぎと、調味料と片栗粉を、ボウルに入れて混ぜ合わせます。
3. タネをラップで包む
一口分ほどラップにのせて、巾着型にしぼって耐熱皿の上に置きます。
4. レンジでチンする
レンジで1分半くらい加熱して、玉ねぎが透明になっていれば完成です!
あと一品欲しいときにぜひ!
このモチモチ食感は、片栗粉を使っているために生まれるもの。肉が入ってないのに、ちゃんとシュウマイなのが不思議です。
あと一品欲しいとき、玉ねぎが余っているときなどに、レンチンだけで作れちゃう。ビールのおつまみとしても相性バツグン!
ポン酢で食べるとサッパリとして、食も進みます。玉ねぎ単品で作れる料理も珍しいので、これはぜひ試してみたいですね!