

やっとやっと
確定申告へ出向く^^;
丁度、旦那様が
振替で休みの為、
出かけるついでに
医療費の申告もあったので
ついでにしてしまお~~と
甘かった^^;めちゃコミ!
で、面白いのがPCにあきが
あるのに呼ばれない^^;
自宅のPC誘導をしてる割に
出向いた場所ではあいていても
できない(-。-;)
思いのほかに時間がかかり
食事をしてお茶を飲む
だけの外出(´・・`)…!
でもでも久しぶりに旦那様と
出かけて充実の1日(´︶`♡)ノ
あ、花見は今回、菜の花✿
まだまだ、咲いてる梅と
河津桜は…もう、葉桜に^^;
あぁ、菜の花、食べた~~い!

おひたしは基本的に
ゆでたほうれん草や小松菜ですよね。
答えは
ほうれん草は
Spinach
Boiled spinach
Boiled spinach salad
これに追加で
with seasoning.
with bonito flakes.
in Japanese broth.
なんてつけてあげます。
Bonito flakes.
ボニートフレークス。
鰹節ですね。

Brothはだし。
小松菜は
そのままKomatsuna
or
Japanese mustard spinach
という。
今私が食べたい
菜の花はどうでしょうか?
Rapeseed blossom(plant, flower)
菜の花はアブラナです。
菜種油は
Rapeseed oil
物騒な名前ですね!笑
Canola oil は Rapeseed oilと
混同されやすいが
厳密に言うと違っていて、
CanolaはRapeseed oilの
仲間ということらしい!
アメリカではCanola oilのほうが
有名だ!

菜の花なんてめったに海外で
使うことはないかも!
でも、覚えて損なし!
だって世界中、日本食ブームだもの^^/
春になると一気に出て来るし
日本食レストランならでそう!
まぁ、代用としては…
ブロッコリーなどを
使いそ~だけど
来年までぜひ覚えておいてね٩(*´︶`*)۶҉
本日はここまで
(✿◕ ‿◕)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀