

父から荷物が届く!
チェックに玄関まで
わんこ達がやってくる^^;
中に…さつま芋が!!!
ご近所の農家の方…
おすそ分けしてくれた
そのおすそ分け(笑)
早速、わんこ達に
シンプルに蒸かして
あげることに(´︶`♡)ノ ♬
土鍋が片付ける前で
出てたので、今回は土鍋で!

土鍋用のレシピ入れておくね^^/
【材料】
さつまいも 中2~3本位 よく洗い、食べる時のサイズにカットしておく!
【作り方】
1土鍋にさつま芋を入れた耐熱容器と水を入れる。
(水は耐熱容器の半分くらいを目安)
2強火にかけ、沸騰したら弱火で20分以上
(柔らかくなったかどうか串で確認!)
3柔らかくなったのを確認したら、火を止め、ふたをしたまま冷めるのを待つ♬(o゚3゚b)b
美味しい!甘い!大丈夫か?糖分、わんこ達^^;
芋のホクホク?ホカホカ?英語でどんな表現?!

さて、私は…
これを少し焼きを
いれて…バニラアイスに
合わせてみた♬ウマイ٩(*´︶`*)۶҉
ちょっと英語でさつま芋の話を入れておきます!
「カボチャやサツマイモのホクホク感がたまらない」を英語で言う場合、この「ホクホク感」ってどう表現したらうまく伝わるか?!
温かくて湯気が出ているなら steaming-hot という形容詞が使える!ただし、ホクホクではなくホカホカに近い意味だと言う感じだ(調べてみると…^^;)
steaming-hot sweet potatoes
焼き立てなら fresh-baked potatoes

そ~いえばオーストラリアでは…
Freshly from oven....のよう
なできたて熱々っぽいものが
多かったような気がする。
特に欧米人って食感をあまり
大切にしないので^^;
ほくほく……というよりアチチが
喜ばれる感じの表現かな?
そうそう、英語での表現は
すごく共感を持てる本があり
時間のある時におススメですよ!
イギリス滞在中の体験から、イギリスの食文化・イギリス人の食生活に関する随筆『イギリスはおいしい』(平凡社・文春文庫)を執筆してこの人のほんのコメントが載ってるところがあるのでそこをみてみて⇒GO