
いつもと違う、今回はメルボルン風疹のお話^^/
この街は大都市Sydneyが東京で表せるならMelbourneは大阪という感じですかね?!
このMelbourneは路面電車など昔からの乗物からさらに加えて最近では24時間運航の列車も!
メルボルンさんが新しい写真3枚を追加しました1月7日 17:00 · facebookより
オーストラリア国内で最も公共交通機関が発達しているメルボルンでは今年から24時間運行が導入されました。現在は週末だけの試みで期間は今年12月まで。深夜以降も電車、トラム、バスが主要ルートを運行しているので安心して出かけることが出来ます。


交通!さらに便利になりましたね!!
交通の便が良いだけで行動の幅も広がるので、ご留学される方にもとても喜ばしいニュースです☆
乗り心地も良いそうですから行ったらぜひ、直ぐに試してください!
メルボルンさんがカバー写真を変更しました。1月6日 20:28・facebookより

日本や多くのテニスプレイヤーが活動する欧米などは真冬に突入したばかりですが、全豪オープンが行われるオーストラリアは南半球に位置しており、「真夏」へと突入だ!
したがって、大会中は真夏日(35度以上)になることもあり、特別ルールとして「エクストリームヒートポリシー」というものが設定されていて、気温が35度以上になると主審によって試合時間が遅らされることもしばしばありるんだよ!

メルボルンさんが新しい写真2枚を追加しました
1月5日 22:05 · facebookより
メルボルンを囲む自然公園や山岳地帯では乗馬が人気。急勾配の山道を颯爽と走ったり、ビーチライドやワイナリーを巡りながらの乗馬など、大自然の中気軽に楽しむことができます。


メルボルン1月1日 4:00 · facebookより
新年明けましておめでとうございます。2016年が皆様にとって素晴らしい年になりますようメルボルンから心よりお祈り申しあげます。
****************
海外留学の地はどこかいいのか?
今年こそ、学ぶ先を検討しようと思う方、
大自然の多いMelbourneはいかがですか?
英語の勉強にも環境はいいところですよ。
テニスを観戦するのにそれも目的の1つに入れた方もいますがそれも1つの選ぶ地域の1つだと思います。
まずはお気軽にご相談ください^^/