

白菜がお買い得で…
買い1/4を使い切り♡
これ系のお団子
好きですか?
つる~んとした
表面?凸凹表面?
凸凹は煮汁が
表面につきやすい!
なのでみてくれ悪い
形を作ったょ^^v

煮込んでしまうと白菜が
しんなりとなり…意外に
少なく感じますぞ^^;
これのアレンジは…
緑豆春雨を入れて、
スープを吸わせても
GOOD♬(o゚3゚b)b
肉団子には、卵を
繋ぎにいれてもいいよ!
卵なしで柔らかくしたい!
これには…
すりおろした長イモを加える♪
ラー油をたらして食べると
おいしいだな(゚Д゚)ウマーღ.

レシピ入れておきますね(´︶`♡)ノ
<材料>
白菜:1/4個/塩:2つまみ/胡椒:少々
酒:大2/オイスターソース:大1/2
<肉団子>
豚ミンチ:250~ 300 g/醤油:小1/2
塩 :少々/胡椒 :少々/ごま油 :小1/2
片栗粉 :大1
<作り方>
1>白菜は芯を細切りに、葉はざく切りに!
2>厚手の鍋にごま油を入れ、白菜の芯を炒める。透き通ってきたら葉も加えて炒める。塩、胡椒、酒を加えて蓋をし、全体がしんなりするまで10分ほど弱火で蒸し焼きに!
3>ボウルに肉団子の材料を入れ、良くこねる。
4><2>に<3>を適当な大きさに丸めて加えひっついても後で割ればいいので、あまり気にせず!蓋をして10分~15分、弱火で蒸し焼きに。
5>蓋を開け、スープをオイスターソース、塩で味を調えれば完成!

ちょっと笑える話!
長きにわたり夫婦を
していると…
食べ物がかなさる♪
たとえば…
旦那様のランチが
夕飯と重なるケース!
申し合わせをしておかないと
このケースが多々ある(笑)
この日、私が呑みたいと思ってた
DAKARAを購入してきたら…
旦那様が私のために買ってきてくれた!
サイズが見事にシンクロしてる
≧(´▽`)≦アハハハ不思議だ♡

そういえば
カレントノエルもよくシンクロしてる!
長く一緒にいると似てくるのね~^^;
あ、エラー探しではないからね。
答えをもらっても景品はないよ(笑)本日はここまで(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀