

今年はすごく
食べたゴーヤーは
残すところ3つ!
もう育たないであろう
ゴーヤーは採った♪
あとは茶葉を作るのに
少しだけ残した♬(o゚3゚b)b
血圧少し高めの父も喜んでて…
私の場合、鉄剤服用すると
主治医から便秘になりやすいと…

あ、お食事中の方、
ごめんなさい^^;
そこからいきついた…
葉を乾燥させこれは、
ゴーヤから作るより
簡単だったから…♡
さぁ、名残惜しいが
またまたサラダで(゚Д゚)ウマー!.
はい、酢玉葱をかけて…
あぁ、この酢玉葱!超、便利♡
毎日でも飽きません^^v
太陽の恵みで美肌やダイエットに効果的な健康茶
ゴーヤーとは沖縄の定番食材である「ニガウリ(苦瓜)」のこと。南国の恵み豊かな太陽をたっぷり浴びているため、ダイエットや美肌に良い栄養素を豊富に含んでいる!
ゴーヤー茶のココがすごい!

5つのすごい! ♬(o゚3゚b)b
・ 豊富なビタミン類が美しい肌作りをサポート
・ 豊富なカリウムがナトリウムを排出し血糖値を下げる
・ 話題のダイエット成分「リノレン酸」をたくさん含む
・ インシュリンに似た働きを持つ成分が血糖値を下げる
・ カフェインを含まないので子供や妊婦さんでも安心
効能(1) 脂肪を燃焼しやすくするリノレン酸

ゴーヤには「脂肪を燃焼しやすくする」作用を持つリノレン酸が含まれている。
飲むだけでも脂肪燃焼効果があるが、ジョギング・散歩などの運動と組み合わせることでダイエット効果は格段に増すそ~だ!
また、インシュリンに似た働きを持つ成分が血糖値を下げ、脂肪の吸収を抑えるため、よりダイエット効果を高めることが出来るそ~だ!
食事中にこのお茶を飲んでるのだが、多分、血糖値が緩やかな上昇をしてると思うのでトクホのお茶以上の効果があると思う☆
効能(2) 肌によい栄養素がたっぷり

太陽の恵みとも言える「ゴーヤ」には豊富なビタミン類とミネラル類が含まれているそ~だ!
特にビタミンCを中心とするビタミン類には肌をキレイにする効果があるそ~だ^^v
また、ミネラルの1つであるカリウムには「ナトリウム(塩分)を排出し血圧を下げる」作用があるため、高血圧気味の方には非常に嬉しい健康茶いわれている…!
ここからも一般的なものでそ~であるよ~に、茶葉でさえ言えてる!この食欲の秋に体重の変化があまり見受けられない♪∩(^∇^)∩バンザーイ♪
ゴーヤ茶の副作用

実際に飲んだ事がある人にしか分からない副作用だが、ゴーヤ茶の場合は嬉しい事にその副作用がないので多く飲んでも問題がないよ~だ^^v
でも、食物繊維が多く含まれているため飲み過ぎは注意!
1日に3杯飲めば充分だと思うのでそのようにして、ゴーヤーのワタが入っている場合は効能や効果が高いらしい!
苦いイメージがあるが、苦くないように作っているゴーヤ茶もあるらしいが癖になる味のお茶だ(笑)

副作用は基本的にはないという報告が多いので、安心だよ♡
飲むとアレルギーを引き起こす人もいるそ~だからゴーヤーに免疫がない人は注意して!そのような人は青汁を飲む事を飲んだ方がいいかもね♬(o゚3゚b)b
ゴーヤー茶は健康にとても良いが、やはりたまには違う飲み物を摂取するように^^/
さて、私の場合「ゴーヤー」という表記にしております!それは沖縄の人たちが通常、「ゴーヤー」と使うのでそちらを採用^^v