

ハロウィン♪
最近は日本でも行事の
1つに入ったね!
今年は31日が土曜と
いうこともあり…、
昨年以上の盛り上がり!
笑えたのは…ニュースでも
話題になったチェンソーの
おもちゃを持ってた人…
あれは…注意されちゃうね^^;
とりあえず、パンプキンスープ♡

仮想はしないけど…
写真だけはたくさん
デコってみた(´︶`♡)ノ ♬
今回のわんこ達は…3匹で
そろって撮ってもらったのを
くわえてみたんです!
さてさて、
このハロウィンの先日の
Eve!今日は何の日っていわれて
わかりませんよね!(私もです^^;)
卵がけごはんの日だって(笑)

島根県雲南市の
「日本たまごかけごはん楽会」
が制定シンポジウムが
開催されたのが2005年とな!
でもそれを食べるのは
いいけども…写真の
イメージが湧かず^^;
なので…かぎりな~~く
卵かけご飯に近いものを
作りました(´︶`♡)ノ ♬
私の中で行事は制覇(^^;)ツ アハハ

「オリーブオイル卵かけ玄米ご飯」
作り方は極めて簡単!
・ミニトマトを切って、フライパンに入れ、エキストラバージンオリーブオイルをかけ弱火で加熱する。
・そのフライパンに卵を割り入れ、白身がうっすら白くなるまで蓋をして蒸し焼きにする。
・玄米ごはんの上にオイルごとかけて、しょうゆなどで調味し、いただく。
ポイントは弱火で加熱すること。オリーブオイルの風味が飛ばず、品質の劣化も抑えられるとのこと!

トマトは夏場なら煎り卵に混ぜてよく種るけど今回は、こんな感じ!美味し♡
玄米とトマト、オリーブオイルという組み合わせは、食後の血糖値上昇を緩やかにしてくれるそうで、空きっ腹にはもってこいのメニューだとか。
あっ、これもお医者様が作られたレシピだそ~だよ( ̄▽ ̄)」
やはりトマトは欠かせない食材だね!
いつもの卵かけご飯をちょっと変化球で、召し上がってみて(´︶`♡)ノ
