

お寺に行き…片付けに!
落ち葉と松ぼっくりが…
みつけた!確実に…
秋だね✲(〃^O^〃)ノ♪
もう、金木犀の花が
落ち始めてる!
桜に負けてないほど
潔く散っておる^^;
今回、先日話した
岩塩と混ぜてみる❀
う~ん(-。-;)
料理にあわない…(笑)

これは…
大好きなヒマラヤ
岩塩をやめておけば
よかったょ~^^;
で、考えたのね!
バスソルトとして
使うことにします…
失敗か?成功か?
気の持ちようで
変わる結果だと…
ねぇ、(^^;)ツ アハハ
どなたか?もし、
GOODな何か使い方、
あれば、 ぜひ…、
教えてください♡

そうそう、ムニエルにし、
自家製ハーブソルト使う!
バター風味にしたが
脂がのってるたので
かなりふき取る^^;
美味しかった♡
ムニエルの作り方
1.サーモンに塩胡椒を強めにしておく!
2.ビニール袋に薄力粉と乾燥バジル少々を入れ、サーモンを袋ごとバタバタと振りる!

3.不要な粉を落とし、オリーブオイルとバターを半々にし中火で熱したフライパンに皮目から入れる! 片面3分ほど、じっくりと焼く。
※サーモンを入れたらば直ぐに動かさず、1分はじっと様子見。熱せられた油で粉が焼け、身につくまでは動かしてはだめ!魚のヘリの油が細かな泡になったらば軽くゆすって動かし、熱を行き渡らる。
ソース
サー モンを焼いたフライパンを使い余分な油をキッチンペーパーなどで取り除き、新たにバター大さじ2ほど加えバターが軽く泡立ってきたらばハーブソルト加え、柑橘系(レモン・すだちなど)小さじ1ほどを入れたらばOK 。下味があるので塩胡椒は控え目。
4.完成です!