

何度も虫君たちに
先を越されてた
収穫前のパプリカ!
やっと食べれる♪
ということで…
収穫しました♪
生で甘みが味わえるので
半分サラダ用、半分は…
ナスとピーマンの
味噌炒めを作る!
何故か…つけ麺が
食べたく担担麺と
合わせ技♪
2種類味わいたく
やってみたがレモンが
邪魔…^^;だった(笑)
まぁ、こんな日も
あるよね(^^;)ツ アハハ
でも暑い夏にピリ辛つけ麺
(☆´□`)サイコォォォー♬♬

レシピ入れておくね^^/
基本のノーマルなのだよ!
材料 (2人分)
生麺2袋
豚ひき肉150g
きゅうり1本
もやし1袋
卵2個
にんにく1かけ
豆板醤小さじ2
◎水300cc
◎甜麺醤大さじ3
◎酒大さじ1と1/2
◎砂糖小さじ1と1/2
◎鶏がらスープの素小さじ1弱
ごま油大さじ1

ポイント
- 鍋にごま油を入れ中火で熱し、豚ひき肉を入れてパラパラになるまで炒めたら2のにんにくを加え、炒める。にんにくの香りがたったら豆板醤を加え更に炒める。
- 混ぜ合わせた◎を加え、煮立ったら蓋をし弱火にして12分煮る。辛い汁で食べたい方はそのまま器に入れる。マイルドで食べたい方は粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
・冷つけ汁は表面に油が浮いて固まるので、食べる際は固まりを取除いて混ぜて下さい。
・冷つけ汁はお子さんでも食べれる甘い肉味噌です。
・トッピングの具材はお好きなものでどうぞ…^^/

材料 だけでも入れておくね!
ナス3本
ピーマン3個
◎豚ひき肉200g
◎酒大さじ1
◎片栗粉大さじ1
油小さじ2
糖小さじ2
☆味噌大さじ2
☆酒大さじ2
鷹の爪 好みで
配合次第で辛くできるので鷹の爪はお好みで!
これ、ご飯で食べても進みますよ1^^v

飛蝗(ばった)
英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語
それぞれの言い方を入れておきますね♪
英:グラスホッパー
grasshopper
独:ホイシュレッケ
Heuschrecke
仏:ソートレル
sauterelle
伊:カヴァッレッタ
cavalletta
これが本当に多い我が家の畑^^;
本日はここまで(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀