
ヨーロッパのねらい目は9月上旬から中旬

・良い点
気候としてはちょうどいい。日本よりは少し涼しいくらいなので、秋の服装をしていれば、快適に過ごせる。また、まだ緑も青々しい時期ではあるので、ヴェルサイユ宮殿の庭園なんかは、植物もあり噴水も出ている状態なので、綺麗な状態で見学が出来る。
・注意点
気候などフランスのシーズンとしては非常に良いが、その分どこの観光地も混雑!各観光地の入場は予約がないと当然、並んでそ見学することとになる!ヴェルサイユ宮殿なんかは観光客が殺到しルーブル美術館は、混雑が予想されるのでチケット購入をするために朝一の開館前に並んで、入場がスムーズになるので工夫を!
パリのカフェ

パリと言えばカフェ!それもシャンゼリゼや目抜き通りの観光客相手のカフェじゃなく、裏道、小路のパリジャンが通うカフェ♡
メトロCourcelles(クールセル)駅、昼下がりのCaféなどはいかが?!
カフェは喫茶店でも居酒屋でも立ち飲みスタンドでも軽食食堂のいずれでもなくその全部です!
カフェは飲食だけでなく場、人が行き交い出会う場と雰囲気をサービスしていて朝な夕な色々な市井の人々が行き来し、ビジネスマン、市場のおっちゃん、ご近所のひまそうなおばあちゃん、観光客、大人だけでなく子供も来ます、パリのワンちゃんもU◕ฺܫฺ◕ฺU.
カフェの粋な伝統

カフェにはステキな伝統があってトイレ、水道水、それに道を尋ねてもタダ(≧∇≦)b
とても親切に対応してくれます、相手が犬でも(笑)
駅の混雑したカフェでワンちゃんがゆうゆうとお水をもらってご主人は何も注文してない^^;
スーパー近くのカフェで中小くらいの兄弟がコインを握り締めて注文、どうやら買い物のお駄賃みたい。ウエイターは子供でもちゃんと客として扱い席に案内します。
お兄ちゃんはコカで弟は水。Cocaとはコーラのことでパリでは高いみたいだ!

弟はカフェじゃタダで済む水道水になったみたい。
でもカフェに入れたことが嬉しかったみたいで嬉々として2人で話している光景♪そんなのがみれたりするのでは?!
カフェの飲み物と言えばエスプレッソコーヒーにワイン、じゃなくて実はビールだそ~だ!
フランス物にベルギーやドイツビールなど種類が多くてしかもpression(プレッソン)、つまり生!
ビール好きにはたまらない、ビール天国。
街路樹の影が長くなる夕暮れ。それぞれが好みの1杯。ステキな時間☆
クリスマス時期は限定のBiere du Noel(ノエル・ビール)はどれも伝統のエール。これが実にウマイ。パリのカフェに行ったら、ワインだけじゃなく、いろんなpression(プレッソン:生ビール)をお試しを!

Rendez-vous en Franceさんが新しい写真3枚を追加しました・facebookより
パリからおはようございます!夏のヴァカンスシーズンで少しひっそりとしているメトロの駅。緑を贅沢にひとりじめ出来る感じがするから、この季節のパリが好きです。
短期留学で行くならベストな時期の9月がねらい目です!2週間ぐらい時間が取れるなら今からでも手配できるおススメあります!寮またはホームスティと選べるEFなどいかがですか?