
ロイヤル・ワラント!きいたことあります?
なんとなく耳にしてる人もいると思う!今回facebookでLove GREAT Britainさんで紹介されていたブログ紹介がわかりやすいので抜粋してご紹介しますね^^/
ロイヤル・ワラントとは、王室御用達のこと。
ロイヤルワラントの歴史は12世紀までさかのぼり、1840年にロイヤルワラントホルダー協会(王室御用達協会)がスタートしました。
現在、ロイヤルワラントの認定条件は、女王陛下、エディンバラ公、プリンスオブウェールズに5年以上使用されている商品かサービスであるということです

Love GREAT Britainさんが新しい写真4枚を追加しました6月19日 16:28 ・facebookより
今年2月のウィリアム王子初訪日、4月はシャーロット王女誕生とうれしい話題が続く英国ロイヤルにますます大注目!!そんな英国王室にゆかりのある場所を楽しくおさんぽするツアーが登場しました♪
ブログ:ロイヤル・ワラントってなに!?
http://ameblo.jp/britain-park/entry-12040729047.html

ロイヤル・ワラントとは、王室御用達のこと。
ロイヤルワラントの歴史は12世紀までさかのぼり、1840年にロイヤルワラントホルダー協会(王室御用達協会)がスタートしました。
現在、ロイヤルワラントの認定条件は、女王陛下、エディンバラ公、プリンスオブウェールズに5年以上使用されている商品かサービスであるということです。
ロイヤルワラント(王室御用達)ですが、英国最古のワイン商、ベリー・ブラザーズ&ラッドをはじめ、ホテルのリッツやゴーリング、ウェッジウッド、バーバリー、文房具のスマイソン、レザーのエッティンガー、紅茶のトワイニング、お菓子のキャドバリーのほか、

薬局のブーツ、スーパーマーケットのウェイトローズ、デパートのジョン・ルイスやセルフリッジ、コカコーラ、ケロッグ、ハインツなど、約800の会社または個人、1000以上の商品またはサービスがロイヤル・ワラント(の証明書)を持っています。
認定されたお店は「ロイヤルアームス(紋章)」を掲げることができます。三者三様にマークが異なるのがオシャレですね。
アフタヌーンティーでも有名は、フォートナム&メイソン!
手配可能なスクール情報♪
夏休み!まだ、間に合うおけいこ留学inUK!

【手配可能な癒し系おけいこ例】
●アロマセラピー
●マッサージ
●フラワーアレンジメント
●フラワー&ガーデン
●ヨガ
●陶芸
●ガラス工芸
●テニス、ゴルフ
●料理教室
●ティーセレモニー
●アニマルセラピー
●サーフィン、ダイビング
英語クラス+ホームスティ1週間から可能!