

種まきから10~30日たって、
長さが10cm程度で収穫!
虫君との戦いになるので
きれいなとろろを撮って
頂いちゃいます(´︶`♡)ノ ♬
ちょっと足らないので市販のを
プラスしてみた!ベビーなので…
プチトマトを加え出来上がり♪
大人サイズの野菜と比べて、
栄養素が凝縮されて
ビタミンミネラルがたっぷり!
まさにうちの薬になる草…
ベビーリーフ♡恵みに感謝♡

スープなどに入れたり、
パンにはさんだり、使い方は自由
彩も綺麗でいい出来だよね(≧∇≦)b
何度か作ってて思った事、
ベビーリーフは…、
ある程度は密植した方が
たくさんの葉を収穫できる!
大きな株に育てる必要はないので、
タネをまく間隔もそれほどとる
必要はなくポットのも密集して
売ってるがあんな感じで集中巻(笑)
ハーブソルトの作り方

ドレッシングは…
我が家で撮れたハーブ類を混ぜ合わせて
つくる!これにオリーブオイルを混ぜて、
ふりかける!
このハーブソルトは素材の旨みを活かし、
マイルドな塩気をプラスしてくれる万能調味料!
肉や魚に味を付けたり、ドレッシングに混ぜたり、パスタの味付けなど、様々な料理に使える!
作り方はとっても簡単で、お好みの塩にドライハーブを混ぜるだけ!おおよその分量は塩1に対してドライハーブ1の分量でOK
可能であればミルミキサーなどでハーブを細かくすることができればなおGood。
ハーブソルトを作る時に大事なのはやはりいい塩を使うということ( ̄▽ ̄)」
工業的に生産されたものではなく、自然の塩を使うのが1番♪
好みにもよるが、私は粒子が粗い方が好きなので、岩塩のようなものを使うことが多い。沖縄やモンゴルの岩塩などが甘みがあり美味しいのでオススメ!
番外!ダイエット中のドレッシング

ドレッシングを作る時にもハーブソルトは
大活躍です。小さめのボールにオリーブオイルとハーブソルト、そしてレモンを絞って少し塩を加えて混ぜればドレッシングの出来あがり!
ダイエット中でオイルを取りたくない場合は、オリーブオイルの代わりに果実酢を入れて、後はハーブソルトでノンオイルドレッシングの出来あがり!
でもでも個人的にはオリーブオイルは少しぐらい
とってもいいと思うので、ドレッシングに使ってみてね!さっぱりもいいけど物足らなさはこれで補えるはずです (´︶`♡)ノ ♬