

GWのしわ寄せが
すぐにも訪れた模様^^;
ランチを食べそこない
16時ごろに食べて…
胃が痛いとな…(-。-;) マヂ?
どのような痛みだろう?
お腹がすきすぎて…か…?
もう、仕事で…か…?
かわいそうに夕飯は…
食べたくない様子!(~ヘ~;)ウーン
えっ!私は食べたいんですけど(笑)

こんな時は胃にやさしい…もの!
そして、ぐちなるものを吐き出せば
大概の人なら見る見るうちに…
元気になってくる!はず( ̄▽ ̄)」
元気になる色♡って、黄色かな(笑)
豆乳かぼちゃスープに
マカロニあえてゆですぎ!
グラタンを作る!あ、私は
ポテトサラダサンド食べた(笑)
スープを飲んだら少し
グラタンを食べるとな!
勝負に勝った気分(^^;)ツ アハハ
黄色のイメージ 黄色が与える色の効果☆

黄色は有彩色の中で1番明るい色!
光や太陽のイメージが浮かび見ているだけで心を弾ませ楽しい気分にさせてくれるのでコミュニケーションを円滑にしてくれるそ~だ!そして、知性を刺激し行動を活性化してくれ昼夜問わず認識しやすいので注意の色として使われるそ~だ!
黄色の心理効果
- 集中力を発揮させる。
- 判断力がUPする。
- 記憶力を高める。
- 注意をうながす。
- 気分が明るくなる。
薄着の季節だもの気になるワードだわ!美容・ダイエット・デトックス…
美容効果やダイエット効果も♡デトックスウォーターの作り方(´︶`♡)ノ ♬

ギャザリー(Gathery)さんが新しい写真7枚を追加しました 5/7FBより
美容効果やダイエット効果も♡デトックスウォーターの作り方
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/…/114282737518851670…
透明ボトルにフルーツなどを入れた写真、最近インスタなどでよく見かけませんか?このデトックスウォーター、美容効果やダイエット効果も期待できるとのこと!レシピを見ても超簡単なので、今すぐ始められますよ♪ これから夏に向けていいのでは (´︶`♡)ノ ♬ 今回はこれ、元気の出る色がたくさんで終わりたいと思います!•(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё
βyё✲゚ฺ*:₀