

ヨガは既にフィットネスとしては定番になっていて、さまざまなダイエット効果が期待できると言われているが…実際ネット上には「ヨガだけは痩せない!」という声が意外にも多いよね!
どこが違うのか?何が違うのか?
そしてヨガ+英語…資格といわれることが多いのでまとめてみます!(後半!お楽しみに♪)
プロポーションの維持やストレス解消のために大きな役割をもっているという声もあり取り入れ方が大切なのすかね!
短期で体重を落とすには、有酸素運動にプラスするのが一番の近道のようだ。

友人が、ヨガで痩せました。腹式呼吸やポーズで代謝が良くなったり、自律神経が落ち着いたせいか暴食しなくなったと言ってた!
ストレスを感じると、食欲をコントロールする満腹中枢と空腹中枢のバランスが崩れてしまうそ~だ。
ヨガをつづけていけば、心を落ち着かせ、満腹中枢と空腹中枢のバランスを元どおりに修復し、食べすぎによる肥満を防いでくれるそ~だ。
劇的にとは言えないが、体重の変化はなくても体型の変化でてくる。ヒップラインが上がったり、引き締まったり。あと、姿勢もよくなりますよ。 自他共に実感があると思います。
様々なポーズにより自分の体の歪みを把握、修正する事がでると聞いてる!
ちょっと休憩♪
ヨガをする男性の指示と動作に従って、チワワが男性そっくりのポーズをとる光景が癒やされるよ!チワワ先生に合わせてヨガのポーズをとれば、目にも体にも保養になるはず!?いやさられるぅぅぅぅぅ!Uo・ェ・oUワン♡
癒しパワースポット、バイロンベイヨガ留学

バイロンベイは、オーストラリア、シドニーから北へ飛行機へ1時間弱、クィーンズランドにほど近い美しい海と緑に囲まれた小さな海辺の町です。
太古の昔から「呼ばれて来る土地」といわれ、ゆっくりと時間の流れるこの町には、癒しを求めてたくさんの人々が世界中から集まり、ヨガスタジオやオーガニックなもの、スピリチュアルショップが軒を連ねています。 オーストラリアのなかでも「ヨガのメッカ」と呼ばれているほどヨガがとても似合う町で、世界でも有名なヨギによるリトリートやワークショップが数多く行われています。

そんな癒しの大地に拠点を置くレイチェルジンマンによる日本人向けイシュタシステム ティーチャ―トレーニングが、開催されることになりました。
イシュタヨガとは「個人のためのヨガ」。それぞれの身体に合わせてブロックやベルトなどを用い、無理をせずにヨガの効果を最大限にひきだし、またありのままの自分を受け入れて内面からの輝きを作り出すことを目的としています。
すでに100名近くの卒業生を送り出したこのコースは、全米ヨガアライアンス200時間認定、20名までの少人数制を取ることで一人ひとりを直接指導する「個人のため」のティーチャ―トレーニング。