

ポツポツの雨☂
3月のはじめの
日曜日は雨降りから
スタートヾ(´▽`)
寒さは真冬の時と
少し違う感じがする!
季節が変わってるのが
日々わかる(^_-)-☆
小枝も雨に濡れてるが
後方角度から撮る(^^ゞ

こんな塩辛をみつけました!
塩辛とポテト合わせヾ(´▽`)
旨みに染み込んでなんとも
いい相性♪
「なまら旨い」ってどこの
方言か?函館となってるので
北海道だろうか…?
「とっても」という意味らしい!
でも「新潟でも使うよー」とか
言う人のコメントをFBでみた!
で、新潟の人が短縮形は「なんま」と
言うと…新潟の発祥か!(笑)

さて、夕食に
シンプルに
ご飯にのっけて…
うん(^-^*)(・・*)(^-^*)
かいてあると~りですな!
「なまら旨い」(≧∇≦)b
自分で作るのが塩加減は
いいのだけど、これは
ちょうどよくいい感じです。
さて、次回は…
単純においもを蒸かして
その上にのせるのにする!
楽しみができましたヾ(´▽`)
家に1日いたのにこんなに食べて
いいのだろ~か(笑)

なかなか雨って憂鬱になりがちで
ど~しても「嫌だな」その気持ちの方が強くなる!
春の雨!三春! 暖雨!春に降る雨の総称にすると
気分的に変わらない?
雨には概して陰鬱なイメージがつきまといがちであるが、
この季語には春ならではの明るく暖かな雰囲気があと
解釈を変えるといいことを聞いたが…「三冊子」では陰暦正月から三月の初めに降るのを春の雨。それ以降は春雨と区別しているソ~ですよ!これは私がよく見るサイト「きごさい」というところに載ってるんだよね。5000季語と歳時記(≧∇≦)b

頼まれてないけどレシピヾ(´▽`)
=材 料=(3人分ぐらいなら)
- じゃが芋 中3個
- イカの塩辛大匙1杯
- バター1片
- わけぎ適量
=手順=
- じゃが芋は、大きめのさいの目切りにし、皿に入れてラップして、レンジで3分程。
- 8割火が通ったら、そのまま放置します。
- わけぎはみじん切り。
- 中火のフライパンにバターを溶かし、じゃが芋と塩辛を投入。
- 塩辛に火が通ったら出来上がえい。みじん切りにしたパセリをかける!
San Fransicoプチ留学2週間から
春休みの計画は既に決まっていますか?
学生の方は、春休みにサンフランシスコに行ってみませんか?! 社会人の方はキャリアアップのワンステップとして、アメリカで自分磨きをしませんか?急に行けるようになった方、必見!!!
海外経験豊かな弊社のバイリンガル・スタッフが定期的に学校を訪問し、ホストファミリーとも直接、会ってお話をしています。ホームスティとインターンシップを同時にこの期間実現!!!
現地と連携だからこそできる万全のサポート体制で、あなたの夢の実現をお手伝いします!学校とセット!!!
サンフランシスコ・プチ留学パッケージ”の料金にサービスは何!?今からで間に合うのぉ!!!!⇒GO
