

ドライフルーツを頂く♡
旦那様のお仕事関係者様
ど~もありがとう(^^ゞ
この中にバナナが入って
いない☆ヽ(最´∀`高)ノ★
フルーツグラノーラは、
見ているだけで楽しい♪
カラフルなドライフルーツに、
ゴロッと入った木の実と
サクサクフレーク!

「これ自分でミックスした♥」
っと、ちょっと誇らし気に
平たい皿にのせてみたりして、
1人でハシャいでしまう私!
メープル風味のグラノーラに
今は温かいミルクを注いで、
大きなスプーンで「ザックリ!」
と、いただく(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
朝は、それだけで満足♡✿♡✿
これでケーキでも作れたら…
いいのですが…あ、サラダ…
父から送ってもらったりんご!
カシスを入れて使ってみたヾ(´▽`)

白菜とりんご&カシスのさっぱりサラダ ♫
レシピいれておくねヾ(´▽`)
材料:(2人分)
白菜 2~枚/りんご1/4個
お好きなドライフルーツ 大さじ1杯(レーズン、ミックスタイプなど)
ドレッシング
酢 大さじ1/2杯
オリーブオイル 大さじ1/2杯
塩 少々
胡椒 少々
作り方:
1、白菜は、柔らかい葉っぱの部分は食べやすい大きさにザク切りし、芯の部分は千切り!
2、切った白菜に軽く塩(分量外)をふって、ざっくりと揉んで水気を絞っておく!
3、リンゴは皮付きのままイチョウ切りにスライスします。(皮がついていた方が鮮やか!)

4、ドレッシングの調味料を小さめのボールなどに全て入れ、白っぽくなるまでしっかり混ぜる。水をしっかり切った白菜、りんご、ドライフルーツをドレッシングと和えれば完成♪
ポイント1:白菜の代わりにキャベツで作ってもおいしいですよ!
ポイント2:大きなドライフルーツを使う場合は、白菜やリンゴと和えやすいように細かくしてください。またナッツ類を使う場合も同様に細かくね!
ポイント3:ドライフルーツが固い場合は、湯通しして柔らかくし、水気をしっかり拭き取ってから使う。また、湯通しし水気をしっかり拭き取ってから、30分ほど酢(分量外)につけておくとサラダとなじみやすいよ。♫
固いドライフルーツをサラダに使う場合は、どんなサラダでも、野菜やフルーツと和える前に、この一手間を惜しまないことで、ドライフルーツの甘味がサラダとマッチして一層マイルドなサラダに~♫

ところでドライフルーツは
和製英語だと知っていましたか?
英語ではdried fruitですから
"ドライド・フルーツ”になりますぞ!
ドライフルーツと言って通じないという
ことはないでしょうが知っていて損はない。
ついでに…
赤い実あるじゃないこれをナツメヤシっていう!
これ英語でdates「デーツ」というヾ(´▽`)
ビタミンやミネラルが豊富に含まれていて、
北アフリカや中東では重要な食品として
生活にかかせないものとなっているそ~だ!
今年こそ英語を話せるよ~にしたい!
【あなたの英語力を120%引き出す】英会話上達コンサル

「英語は好きなのに、なかなか上達しない」「独学で勉強しているけど、この学習方法を続けていていいの?」「やる気が続かない」といったお悩みはありませんか? そんな気持ちをまずは吐き出して、前向きな気持ちを取り戻すためのコンサルティングからうけてみない?!
やる気があっても、その気持ちを持続するのはなかなか難しいもの。このコンサルでは、まずたっぷりかけて、あなたの英語に対する想いをお伺いします。どうして英語を学ぼうと思ったのか? どんな学習方法を試してきたのか? 同時に具体的な疑問や不安もお伺いしていきます。
そして、ヒアリング内容をもとに、あなた専用の英会話上達アドバイスシートを作成します。(有料)あなたにピッタリの学習法など、あなたの目標がどうすれば達成できるのかを具体的にアドバイスさせていただきます。
気持ちを整理して、やる気に満ちあふれた新しい自分に出会いましょう♪ 次に向かうためのステップが見えてきますよ(*^_^*)そして、留学という組み立て方もある!⇒Go