

いつも使うキッチン用品!
新調したヾ(´▽`)
やっぱり日本製を探して
求めてしまうなぁ^^;
年内使うか?新年に向けて
使うか悩みどころ(笑)
えへへ!断捨離し、早速、
古いの捨てて新しいのを使う!
焼き魚も煮魚が大好きな旦那様
煮汁を白ご飯にのっけて…
一杯余分にお代わりだよ^^;
でもやめられない!
旨さが染み込んでる!とな(笑)

今回はカサゴの煮付け!
私、結構、赤い魚系が苦手!
だって、金魚ぽくないですか?
食べれば美味しいんですけど
調理するのが…本当は…苦手
でも今回、ちょっと買い込みましたので、
その分、頑張って作りますよ!毎晩(笑)
ところで、世の中に人は使う鍋の種類でも
異なるがどのぐらい持つんだろう?
今回私はわかりやすい!
この家に引っ越してたからだから…
3年は使いました!開けてもくれても^^;
ここまで使えば鍋も喜んでくれるだろ~ね!
あぁ、便乗のフライパンなどもかちゃいました!

そうそう、この年末の慌ただしい中
選挙が終わりましたね!ヽ(´Д`;)ノ
何故?今だったのか?
来年以降ど~なるニッポンo(`д´ 。)
さて、鍋と景気ということでこんなん
文章を入れておきますね(笑)
鍋底景気
a chronic [prolonged] recession!
えっ、意味、日本語で知りたい^^;
景気が底をついたまま、長く回復しない状態!
15年もの長きに渡りデフレ経済の渦の中に
いたというからね!でもバブルがはじけて20年は
底なしだったんだから長い!

そうそう、鍋の英語覚えておくと便利かな!
使える言葉を含めて入れておくね(^_-)-☆
・なべ 鍋
a pan (浅い); a pot (深い)
・鍋釜類
pots and pans
・なべで煮る
boil 《fish》 in a pan
・シチューなべ
a stew pot [pan]/a saucepan
・大なべ
a cauldron.
・鍋釜
pots and kettles
・鍋敷き
a pot stand

・鍋墨
kettle soot
・鍋底
the bottom of a pan [pot]
・鍋鉉(づる)
a pot bail
・鍋蓋
a pot lid
・鍋物
a hot‐pot (cooked at the table)
鍋焼き饂飩(うどん)
noodles served hot in a pot.
ホームスティなどしてもキッチンでこの単語、
出てくるケースあると思います!頭の中に入れておくとあとは見ながらものに触れながら単語を引き出しから出してみて(^_-)-☆おすすめプログラムあります!⇒GO