

頂いた卵を使い…
今回は食事系パンケーキでヾ(´▽`)
薄いのが好きなんですよね~。
甘い系の時はシロップとかが
染み込むぐらいの厚さ?薄さ?
粉系はやっぱ下手なのかな^^;
でも、「下手な鍛冶屋も一度は名剣」と
いうのを目指してます≧(´▽`)≦アハハハ
あ、最後の方って、ボールについた生地を
頑張って落として焼くからなんか、せんべい
みたいになってる(笑)

材料、カッテージチーズサーモン、
きゅうりにトマト(大活躍!)
そして食事系、パンケーキの隠し味は「味噌」
ここがポイント(゚д゚)!甘すぎず、辛すぎず、
程よい粉に大変身だよ!お~い、引かないで…
やってみん~♪by向井理くん風~♪
作り方は至って簡単ヾ(´▽`)
袋に書いている分量の牛乳と卵を入れ、
そこに「味噌」を投入するだけ!
粉200gに対し、味噌は20g目安
(前後!お使いの味噌の塩加減次第!)
ホットケーキが上手に、
きれいに焼けるのって
ポイント高いょね♪
次回、頑張ってみます(^^ゞ

いつもわからなくなることがある!違いなんだけど
「パンケーキ」と「ホットケーキ」
違いを調べてみた!カンタンに私なりにまとめますね!
パンケーキとホットケーキ、
基本的な材料は実はほぼ同じよ~です。
材料は小麦粉、ベーキングパウダー、卵、砂糖、塩、
牛乳を混ぜ合わせるというベースが記載されてるのが
多い。
一番違うのは生地の厚さの違いのよ~です。
パンケーキの場合はフライパンで薄く生地を焼いていき、ホットケーキの場合は厚めに生地を焼いていきますが、パンケーキとホットケーキはトッピングするものでも違いが出てきます。

パンケーキはフルーツや生クリームなどの甘いものを乗せたり、ベーコンなどのしょっぱいものを乗せたりします。
ホットケーキの方はバターやマーガリンと共に、
メープルシロップやジャム、ホイップクリームなど、甘いものオンリーをトッピングして食べるのが一般的のよ~です。
甘くない「おかず」として食べられるのがパンケーキ、甘い「デザート」オンリーなのがホットケーキという認識も出来ますね。

ソ~いえば遠い記憶をたどると
ママレンジってあったんですが
あれ、友達が持っていて…
欲しかったな~。
「ホットケーキ焼くからから
遊びに来ない」って
喜んでいくんだけど時間はかかるし
やかしてはもらえない^^;
そのうち、ブームはさりそれで遊ぶことは
なかったな~(笑)どんだけ昔のことか!
今回のテーマで思い出しちゃった"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"