

庭に落ちてるむかご拾い!
直ぐにこんなに拾えるぅ~!
むかごのピリッ!七味炒め♡
小松菜!ここまで復活させました^^v
ないがしろにした夏の日を許してね!
そして、トマト!日に当たると…
育つの?限界なの?わからない^^;
近日、久しぶりの友に会う予定♪
ちょっと評判の良い自家製のスパイス&
ハーブソルトを作ったから持っていくね♡
ヒマラヤ岩塩入りお楽しみにヾ(´▽`)

色々なドライハーブを使って作るが
ハーブの感想に手間が…これにこだわりの塩を
入れる!今回はヒマラヤ岩塩入りです!
材料 (小瓶(140g)分)
塩(岩塩・あら塩何でもOK)50g
■ ◆ドライハーブ(種類はお好みで)
オレガノ(ドライ)3g
タイム(ドライ)3g
ローズマリー(ドライ)3g
イタリアンパセリ(ドライ)3gなど
ここにガーリック,フライドオニオンなどを入れたりドライトマトもいれてミルを細かくする。

豚バラや鳥肉に振りかけて焼いたり、パスタ・サラダ・ジャガイモ・魚料理と何でも合いますよ!
鷹の爪のブレンドも美味しいです。
ハーブや塩の水分を電子レンジでしっかり飛ばしましたほうがいいですよ(^_-)-☆
「簡単・美味しい・体と心に優しい」をモットーに
手作りにこだわりたい方!
なかなかドライハーブが手に入らないときは
市販の袋入りを好きな香りの組み合わせで作れますので、オリジナルを是非♡作ってみてください!
これはプレゼントに最適!百均で売ってる小瓶が小洒落ますが気心知れてる友ならば風邪薬の便で再利用のものでも十分ですよ!喜んでもらえるのは同じですから(^^ゞ

←ムカゴ、英語名はpropagule!
↑(英語名があるという事は、海外でも食べられてる?)
主に山芋の地上にできる肉芽ヾ(´▽`)
鉄分、カリウム、マグネシウムが豊富に含まれており
老化予防やお肌の若さを保つ☆.。.:*・♡
何て素敵なお野菜~~~(≧∇≦*)
油で炒めてシンプルに七無をフリフリビールにあいそうでしょ!過去の記憶から相性はいいな!('∇^d) ナイス☆!!笑

さて、スパイスの勉強がしたいなら
マレーシアで面白いカレーの配合の
料理レッスンが受けれますよ!
例えば英語のレッスン+カレーの料理教室!
ほんまのカレーが作れて学べて食べれます♡
全てに美味しいプログラム(笑)
これはグループが最適なんですが
2人組ならOKです!
お気軽にご相談ください^^/
ご相談⇒GO