

頑張ってトマトが赤く始めてた庭のトマト
雨が激しかったせいか?落下してた><;
あと少しで青みが消えるところ…
このコを写真に収めておきましょ(笑)
さてさて、これは中途半端で小ぶり…
考えた結果☆.。.:*・サルサソースに!
我が家のハラペーニョのよ~な唐辛子を
そえたらも~う、メキシカン気分~♪
程よい自然の酸味(≧∇≦)b
簡単な目玉焼き主役の素敵なランチに^^v
私流!サルサソースご希望の方のために…

私流!↓↓サルサソース レシピ↓↓
*生のハラペーニョが手に入らない場合は瓶詰めのハラペーニョでもOKだよ!私はししとう使った!
★サルサソース
①ハラペーニョ(ししとう)は種を取り除く。
②ハラペーニョ(ししとう)、玉葱、完熟トマトは細かくミジン切りにする。
③にんにくはマッシャーする(つぶしてからミジン切り)
④②と③をあわせオリーブ油、塩、胡椒、砂糖少々、レモン汁をいれて混ぜる。
ついでに…ヾ(´▽`)
★オープンサンド具ヒント
茹で鶏
①鶏胸肉は塊のまま、ゲランドの塩(できるだけ美味しい塩)を全体にまんべなくすり込んで、ラップで密閉して1日~2日冷蔵庫でおく。
②鍋に鶏がかぶるくらいの水、酒、生姜の切れ端を入れたところに①の鶏肉をいれ、5分~10分茹でて、そのまま茹で汁の中で完全にさます。
茹で鶏以外にも、鶏カツ、チーズ、アボガドなどがあうよ!
さぁ!こんなホットな食べ物、簡単にはほっどどっくでも行けますから買ったトマトで是非Tryしてみて(^_-)-☆

我が家の頑張ってるししとう♡
なんだか、辛くなってるのは朝晩の冷え込みが激しいせいかな?
だって人間だって寒ければ縮まるよ~に
絡みがそれでましているのではないかと
推測しております(笑)いずれにせよ
この辛味成分は体を温める効果があるはずなので
カプサイシンのチカラでこれからの足先の冷えに
塗りことを本気で検討中"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"
さて、まだまだ、頑張ってるトウガラシちゃん
オイル漬けでもしてとびきり辛いオイルでもこしらえておこうかね(^_-)-☆