

このきゅうりの漬物、何に見えます?
きゅうりのぬか漬けって思うでしょ?
実はこれ、おから!
いつもはパンとビールで漬けてたが…
糠を使わないやり方第二弾♪
習いたて(^^ゞでも10日ぐらい使ってる!
隠し味にお味噌を入れてます♡
糠にはかぶれる人にオススメ(^_-)-☆
おから漬けならかぶれないょ♡
作り方いっておく?(笑)

1、おから1キロに市販のかつおだしを一袋混ぜる。
2、防腐剤の代わりのホワイトリカーを50ccほど入れて、混ぜて混ぜて、出来ればフードプロで細かくする。
3、塩は40g。お味噌は半カップ。みりんも半カップ入れる。あまいのが好きなら、砂糖(我が家には砂糖ないけど!笑)をお好みで加えて 準備完了!
何度か漬けてるとよりおからが馴染んでくる。
まろやかな仕上がりになるのょ(≧∇≦)b

水気が出てきたら取り除いてまたおからを少々足していくの。昆布茶を足してもgood☆
上の写真で10回ぐらいつけてるから、色もだんだん糠っぽくなってきたでしょ?冷蔵庫に入れて保管してます。
おかずはあまりいらない!無類のたらこ好きなので
こんな抜群の最強コンビでいただく!
あぁ!日本人でよかった(^^ゞ
食欲の(*゚~゚*)φ たくさんお新香食べたくなるぅ♡
あぁ!幸せヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~役立った?生徒さん!

せっかくなので英語で漬物は?Ok, here we go!
picke(ピクル)です。(名詞picklesピクルス)
ハンバーガーの中に入っている「ピクルス」をご存知だと思いますが!えぇ、違ったの?っていいましたか(笑)
ちなみに「ナスの漬物」は pickled eggplants です。
[How to use]
A typical Japanese breakfast consists of rice, soybean soup, and pickles.典型的な日本の朝食は、ご飯と味噌汁と漬け物です!