

定期検診の用紙が2枚届く!
同じものだよ!どうして重複?
なんか無駄だよね┐(-。ー;)┌
平日の方が空いてると思い健診へ…
血圧…
98/60mmHg
(´ε`;)ウーン…低いよね…やっぱり…
貧血の数値が本日はまだわからないのだが…

貧血=鉄分になるが…
松田龍平くんのコマーシャルで
吸血鬼役でやったラブレを思い出す!
「薄っ!鉄分薄いよ」って
言われそうだよね(笑)ラブレは
本当にいいのだろうか?
まぁ正確な検査結果は1週間後である!
食事で頑張って予防できるように1年
頑張ってみます!\(*⌒0⌒)♪

海外へ長期で行かれる方、
保険や各種役所の手続きをお忘れなく!
国によっても地域によっても医療費はとても
高額なので必ず保険に加入していきましょう!
最近の短期で行かれる方、
クレジットカードの付帯保険で行かれる方が
多くなっていますが、きちんとメリット・デメリットを
理解されてその上で、ご出発ください!
最終手段は空港で海外傷害保険の
加入ができますが料金はそれこそ高めですので
総合的に判断をされてくださいね(^_-)-☆
もちろん元気でお戻りになられると掛け捨てになりますが
ご自分にはいくらの補償を付けいくらまでなら捨てられるか?
そんな判断も必要なのが保険になります。