

この夏、我が家にカマキリが
居座り滞在long Stayだょ(笑)
夕飯の準備に野菜収穫で遭遇!
使いたいピーマンにいる?
擬態までして素晴らしいが
そもそもカマキリはピーマンを
食べるのか?無農薬だからか?
甘かった?今年の我が家のピーマン?
それとも他の虫を食べてくれてたか?
すごく大きいんで私には採れない^^;

夕飯に使ったピーマン!
ピーンマンといえば…
東ちづるさんが朝の
情報番組のレギュラー
だった頃料理の腕を
ふるうコーナーがあり、
その中ではよくピーマンが
使われてた。忘れられないのが…

「タネにも栄養があるんで、
捨てちゃダメですよ~」と言いながら
タネも全部使って料理していた!
考えても見たらししとうも食べるので
おかしくはないよね(^_-)-☆
根元に多く含まれるキノコキトサンと言う
免疫機能を高めてくれものがあるそ~ですょ!
ちなみに野菜炒めの時などは
白いのそのまま一緒でもいいですよ!