オクラ!陸蓮根!okra☆nebaneba系☆.。.:*・♡

月曜日の日の出が4:51ぐらい
日の入りが18:43ぐらい…部屋の
電気を46分につけたかな?日が短く
確実になっています!ちょっとセンチに!

漢字で陸蓮根、気になるぅ~(笑)

紅オクラの写真と実ですヾ(´▽`)
実際に食べる方は普通の方にした!
ネバネバ系いきました♡

友からもらった昆布2つめ突入!
オクラ・納豆・山芋そばです!

昨日のアボカド、しらす入りで
リベンジしましたぁ~(^_-)-☆

お肉から遠のく我が家かな(笑)
自称☆.。.:*・
な~ちゃってベジタリアン♪

オクラの茎部分の下処理と塩もみ
紅オクラはサラダ用なので細かく切れば生でも食べれる。緑は基本的にはゆでて食べることが多い。ゆでる前にで絶対にやってはいけない下処理が1つ、やってほしい下処理が2つある。

 

【やってはいけない下処理 】
切って茹でると水ぽくなる!オクラは必ず1本そのままでゆでる!

 

【やってほしい下処理 】
オクラの茎つき部分の下処理
オクラの茎つき部分は食べられないと思って、ざっくり切ってしまう方が多いようです。でもオクラの茎つき部分は、茹でさえすれば食べられるので、捨てるのはもったいない!

 

茹でる時に、オオクラの塩もみ
クラを色よく茹でるために、オクラの表面を塩でこすってあげそのままお湯に落とすとよいです。何もしないよりもオクラの緑色がきれいに茹で上がります(もちろん塩もみなしで塩茹でするだけでもokです)

私、マクロビオティックに近い生活になってる気がします!

 

マクロビオティックとは?

マクロビオティックとは3 つの言葉からできていて
マクロ=大きい・長い、ビオ=生命、ティック=術・学。
ギリシャ語で、「大いなる生命」を意味しています。

自然の恵を残さず丸ごといただくこと(「一物全体」)
暮らす土地の旬のものを食べること(「身土不二」)というのが
マクロビオティックの二大原則よ~です。

 

これらは、二大原則にそったマクロビオティック食事法の中心となりその環境・自然をからだの中に取り入れるという、昔ながらのシンプルな食事法を行うことが、マクロビオティックの考え方だそ~です。


できることから、マクロビオティック生活をはじめよう!

マクロビオティックを実践するうえで、最初から完全に生活をきりかえる必要はない。

● 一日のうち、一食を玄米に変えてみる
● 季節の野菜を蒸して、丸ごといただく
● 調味料を昔ながらのものにかえてみる

など、「からだがよろこぶ」生活を少しずつ、できることから、はじめる!です。
大事なことは、自分のペースで楽しく続けることです。自分流ルールありだと思いますヾ(´▽`)

また、マクロビオティックは食べ物に限ったことではなく、
日常生活の様々なことにも及ぶそ~です。

● まめに体を動かす
● 自然素材のタオルをつかう
● 朝早く起きる

など、生活全般が科学的なもの・人工的なものより、ナチュラルなものへと、からだと心が向いていることもマクロビオティック的生活といえますょ。

あなたも、今できることから、マクロビオティック生活をはじめてみましょう!

 

体を動かす!ヨガと結びつく方多いはずですよね!ヨガ、いくつか扱っていますがハワイが人気です