

果肉が厚く、肉質のよい
南高梅!を打ち合わせで
いった水曜日にいただく!
蜂蜜漬けなので、美味しいよ♪
そ~言われて…食べてみた!
フルーティで甘さたっぷりに
仕上げた蜂蜜梅干だったんだね♡
1粒で大満足!いつまでも種を
口の中に入れておける感じだ。

丹精込めて丁寧に作られていた!
岡畑農園 紀州の雅 9粒入り
ごちそうさまでした(^^ゞ
クエン酸の働きのおかげが
しゃきっとした感じがするよ!
疲労、肩こりや筋肉痛、肝臓病などの
予防・改善に有効とされているらしいが
先日の私がPCに5時間向かってるを読んで
いたらしい!読んでくれて有難う♡

2014年も静かに訪販に入っていますね!8月に突入!皆様♡夏バテしませんよ~に(^^ゞだから!クエン酸、良くないですか(笑)
夏休みという形が少しでも取れるのはサラリーマンだからだと思います!自分で仕事をしてしまうと自由に思われますが案外と日曜・祭日・休暇は関係がなくなり…そして、だらだらと過ぎていくなんとなく休みがなく過ごしてしまいます!
これから、休憩をとって少しどこかへ行きたい!という方、ただただ、お休みにのんびりもいいけどそこの中に「おけいこ」を入れてる方もいますよ(^_-)-☆
1週間から計画できます!お気軽のご相談くださいヾ(´▽`)
でもビーチでのんびりヨガと言うスローライフもありです♡
行くからには料理を一緒に覚えてくるっていうのもいいですよね!料理は行く国によってですので楽しんで国選びとフードで考えてください!フレンチ?イタリアン?アジアン?えっ、イギリスは…
最近頑張ってると思います!本場の原点の「fish&tips」を食べに行くっていうのもありです!わいbんビネガーた~~~ぷりふりかけて…あぁ!私が食べたいわ(笑)